熊本に笑顔を!アトリエ花習舎でちっちゃな演劇祭を開催したい!
熊本に笑顔を!アトリエ花習舎でちっちゃな演劇祭を開催したい!

支援総額

1,233,000

目標金額 1,150,000円

支援者
79人
募集終了日
2016年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/8241?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月06日 19:02

熊本県民全体に心に苦しい想いを抱えている人たちがたくさんいる

カシューナッツ実行委員の山田夕可です。

私は普段、劇団ゼロソーに所属しています。

 

ゼロソーメンバーにも話していないのですが、実は私がゼロソーに入団しようと決意したきっかけが、こちらのmola!さんの記事でした。

 

mola!
花習舎・「カシューナッツ」インタビュー
http://mola-k.com/special/2399/

 

花習舎や昨年のカシューナッツ演劇祭について、紹介されています。

昨年のカシューナッツ演劇祭、私は観客として観に行っていたのですが、この記事を読んで「あの演劇祭にこんな想いが詰まっていたのだ」と知りました。

 

 

自分達の表現したいものを創る、というだけでなく、拠点とする地域や他の劇団とwin-winの関係を築こうとしている熊本の演劇人がいることに感銘を受け、「私もここで何かがしたい」「来年はカシューナッツ実行委員に入りたい」と思い、ゼロソーに入団したのです。
※カシューナッツ実行委員は、ゼロソー以外の団体からも構成されています。

 

河野も写真をアップしておりましたが、演劇祭会場となる花習舎近くの健軍商店街は、震災により、多大な被害を受けています。

 

健軍商店街に限らず、熊本では地震の影響で倒産した企業も多く、辛くも営業再開出来たとしても、震災の影響で予定外の高額な経費が必要となったり、以前より業績が落ち込んでいる企業も少なくはありません。失業・転職を余儀なくされた方々もたくさんいます。

 

避難生活を続けている方はもちろん、自宅に戻れて日常を取り戻したかに見える方も、個人差はあれど、何かしらの影響を受けているのです。

 

私個人も、震災から約一カ月、悪夢を見ることが続きました。
深夜や早朝に余震が多かったことも あると思いますが、
何かしらの心への影響があったのだと感じています。

 

熊本地震では、火災や津波などの被害がなかった分、被害の実態が全国に伝わっていないような気がします。

「熊本県全体にお金が回っていない」「熊本県民全体に心に苦しい想いを抱えている人たちがたくさんいる」というのが、私の体感している震災です。

 

こんな時だからこそ、全国の皆様のお力をお借りしてこの演劇祭を開催したいという私たちの想いに、どうか皆様ご協力をお願いいたします。

リターン

3,000


お礼の気持ちをお手紙で!

お礼の気持ちをお手紙で!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


カシューナッツグッズをプレゼント!

カシューナッツグッズをプレゼント!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
・カシューナッツTシャツとバッヂをプレゼントいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


お礼の気持ちをお手紙で!

お礼の気持ちをお手紙で!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


カシューナッツグッズをプレゼント!

カシューナッツグッズをプレゼント!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
・カシューナッツTシャツとバッヂをプレゼントいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る