
支援総額
2,339,438円
目標金額 2,200,000円
- 支援者
- 223人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
https://readyfor.jp/projects/83717?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月28日 01:13
ゴールは、次のスタートです

220満 200人同時にクリア
ありがとうございます。
達成しなかったら、、前進の建物
マサオハウスを売ってでも
フリースクールやるしかない
やると決めたら前へ前へ
さて、居場所つくりとしてのフリースクール
スタートは子育て支援をしなきゃならないという立場からでした。職場の仕事としてしなきゃいけない時期は苦しかったです。0~2歳の親子とやりとりは何もできず、無力を感じてました。自分にできることを探し学習支援にたどりつきました。そこで、子どもに癒されたのかもしれませんね。
大好きな児童館をやめてでも居場所を作りたい❗と自分の意志になってからは迷いがなくなりました。そして、2年間保育園で働き、今は子育て支援も力をいれてやりたいんです。
売らずに残った(笑)マサオハウスは、子育て支援を支える地域のコミュニティサロンとして生まれ変わります。絵を描くスペース、ピアノ、絵本、木のおもちゃなど楽しめ。その間、ママさんがゆっくりお茶を飲んだり、会議や話し合いしたり、時には相談も。子ども食堂会場なんかにも使えるのかな⁉️
私と嫁は管理人ってイメージです。
私たち夫婦には、子どもが居ません。地域の子ども達にできることがあるなら、何かしらやれたら位の気持ちですが、子どもたちの笑顔をみれたらなんやかんや幸せです。
私のやりたいに協力ありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。by まっさん。
リターン
1,000円

主催者からのお礼メール
●感謝のメールをお送りします
22年春にフリースクールにするとだけ決めて、ここまで
色々な方面に動いてきました。あと一歩です、皆様からはげましとても感謝です。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,022円

笑顔&笑顔の笑い文字で、ありがとうのメッセージが届きます。
笑い文字インスタラクター/ 網走のパン子です。
イベントでご一緒するので、お互いにお手伝いしあう網走の活動仲間です。笑い文字や、Kitpaasの講師などをしてます。パンつくりも趣味が高じて、衛生責任管理者資格も取得。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円

主催者からのお礼メール
●感謝のメールをお送りします
22年春にフリースクールにするとだけ決めて、ここまで
色々な方面に動いてきました。あと一歩です、皆様からはげましとても感謝です。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,022円

笑顔&笑顔の笑い文字で、ありがとうのメッセージが届きます。
笑い文字インスタラクター/ 網走のパン子です。
イベントでご一緒するので、お互いにお手伝いしあう網走の活動仲間です。笑い文字や、Kitpaasの講師などをしてます。パンつくりも趣味が高じて、衛生責任管理者資格も取得。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 32
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人こえのつばさ
NPO法人 jogo
NPO法人ろーたす
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人障がい者みらい創造センター
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
上原加奈

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
継続寄付
- 総計
- 1人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
継続寄付
- 総計
- 0人

子どもが堂々と通えるフリースクールに!マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
78%
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
81%
- 現在
- 1,475,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
認定NPO法人D×P
杉本 孝
BASE CAMP KITI
藤村憲之
井本亜希(Asian Hope Lab.)
成立

困窮する若者のSOSを逃さない #物価高を乗り越えるためのご支援を
49%
- 寄付総額
- 22,400,000円
- 寄付者
- 1,121人
- 終了日
- 12/22

戦没者遺骨収集にみる いのちの写真パネル展 磐田市立中央図書館
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/1
リゾート型アウトドア空間の中で外遊びを通して豊かな暮らしを考える。
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/15
宝が池公園の人と動物を巻き込む動く環境彫刻
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/10
成立

人と人、人と世界がつながり、交流&チャレンジできる場所をつくりたい
213%
- 支援総額
- 1,068,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 3/22










