
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2016年8月30日
「ヒトのチカラ」
ヒトのチカラはほんとに貴重だなと思います。
重たいタンスを動かす、片付けものをする。
ひとりではできません。
それをお手伝いいただく方がいるというのは
とてもありがたいことです。
このプロジェクト終了まで、あと21日となり、
今までの間でも多くの方々の支援を受けました。
建築士という職業について、
私はずっと、設計をして実際に手を動かして工事もするのだと思っていた、
と、先日会った建築関係の方に話すと、
「いえいえいえ」と笑いながらおっしゃった。
ところが、HandihHouse projectさんのスタイルだと
建築士のヒトが工事をやったり、施主がただみているだけでなく、
実際に手を動かしたりもするのです、
というと、「ほほお」と興味を示してくださった。
家を修繕するというのは、建築について勉強することなのだな、
カラダが病気になったとき、カラダのしくみについて、
勉強するのとおなじだな。
家もカラダも健康なときから勉強をして、
養生をしておけばよかったかもしれないけれども、
病気が自分を知るためのきっかけになるように、
家の修繕は家を知るためのきっかけになる。
古い家、長い年月を経た家は、
いつか、寿命を迎える。
それも、ヒトのカラダとよくにている。
この家が寿命を迎えるまでの間、
すこしでも美しく長く、そしてそこに集う人たちに
なにか楽しい思い出を作ってもらえればと思う。
病気になったとき、ヒトは自分自身のカラダと
つきあうことになる。
病院の先生におまかせ、ではなく、
自分自身でも養生をする、それがいいと、思う。
家が古くなったとき、家に注目し、
建築士の先生におまかせ、ではなく、
いろいろなヒトのチカラを借りながら
自分自身でも養生をする、それがいいと、思う。
家とつきあう、ことが、ヒトとつきあうことになるのだろう。
家とヒトのチカラがつきあうシーンはとてもステキだ。
さて、8月11日には、
地域の中で活躍するおもしろいヒトと出会えそう。
8月12日は、三重の建築家とHandiHouseprojectと
シズカナオニワのミーティング。
今年のお盆は、みんなにありがとうをたくさんたくさん、
言おうと思う。
今は古くなったけれども、今まで長らえてくれた家にも!
みなさま、引き続きご支援よろしくお願いいたします!

リターン
3,000円
ありがとうの言葉
◎気持ちだけで申し訳ないですが、御礼のメールを差し上げたいと思います。
メールに母屋の近所の画像をおつけいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

無農薬の「ウチのお茶」
◎無農薬・自然肥料の畑で作った自家用のお茶200gをお送りします。
◎御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
ありがとうの言葉
◎気持ちだけで申し訳ないですが、御礼のメールを差し上げたいと思います。
メールに母屋の近所の画像をおつけいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

無農薬の「ウチのお茶」
◎無農薬・自然肥料の畑で作った自家用のお茶200gをお送りします。
◎御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

奈良|三輪のえべっさん『狛犬祭』で御鎮座1100年を盛り上げたい
- 支援総額
- 392,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/30

近代化遺産を未来へ、旧摩耶観光ホテルをみんなの力で守りたい!
- 支援総額
- 7,277,000円
- 支援者
- 349人
- 終了日
- 8/28
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26













