
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 199人
- 募集終了日
- 2022年4月25日
60%達成!!!
支援者の皆様
このサイトをご覧いただいている皆様
師岡小50周年実行委員会です。
なんとすでに60%!!を達成しています。
遠く沖縄からもご支援いただいております。
児童達の思いに共感いただき誠にありがとうございます!
【師岡の地下水は茶色い?】
さて、井戸水についてですが、専門業者の森ボーリングの森社長での
授業の一幕をお伝えします。
横浜市港北区師岡町周辺は、井戸水に着色が起こる可能性が大きいそうです
なぜか、、、
昔昔のそのまた昔、このあたりは、海の底だったため、植物などの堆積物
がたくさんあり、その成分が凝縮されて色がつくようです。
※余談ですが、アマゾン川も上流に行くと色が異なる茶色(というか黒色)の
川があります。どうやらジャングルに堆積した植物のエキス(タンニン)が着色の原因らしいです。でも、たくさんの魚が生きていますので、生物が生きるのには問題ない。
(ブラジル北部を流れるアマゾン川の支流であるネグロ川のこと)
師岡の地下も過去の堆積物からの着色が起こるようです。
したがって、鯉や生き物は元気に過ごせるようですね!
今後はビオトープ(観察池)も作りたい!という学年もあるようですから
うまく井戸の水を日々の学習にとりいれてほしいです。
ちなみに飲用水としての基準は保健所によると、着色があると飲用水としての
認定が出来ないため、今回の井戸計画は、【生活用水】としての位置づけのようです。
もちろん災害なんて発生しないことが一番ですが、地震大国の日本においては、生活用水は大事ですよね。
①手が洗える
②怪我の患部を水で洗える
③トイレが流せる。 などなど
我々が日々当たり前が、当たり前でなくなる災害時には地域の役に立つだろうと思います。
それを児童達が発案しています。
そんな素敵な計画を近くで見れて、実行委員会としてもうれしいです。
明日子どもたちの教室での盛り上がりが目に浮かびます(笑)
是非皆様今後ともご支援よろしくお願いします!!!
リターン
1,000円

感謝のお手紙
・子どもたちからの感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

感謝のお手紙と記念誌
子どもたちから感謝のお手紙をお送りします。
50周年記念誌をお送りします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円

感謝のお手紙
・子どもたちからの感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

感謝のお手紙と記念誌
子どもたちから感謝のお手紙をお送りします。
50周年記念誌をお送りします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 12時間

壊されかけた貴重な板倉建築。里山に移築し、保存活用したい。
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/27

命の誕生を祝福したい。雄ジャージー牛を飼育する牛舎の増築を。
- 支援総額
- 680,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/16
映画「Gang」を制作し、世界で必要とされる活動を紐解く
- 支援総額
- 1,699,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 11/1
うなぎバイオロギングが繋ぐ夢の世界
- 支援総額
- 1,279,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 10/31
良質茶葉「開成MyTea」の事業継承とオリジナルブランド立ち上げ
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/15

発電所が破壊され電力がない極寒の冬を迎える住民に中古発電機寄贈
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 11/30
福井の民謡“いっちょらい節”出身みんなで話せる思い出づくりへ
- 寄付総額
- 1,368,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 9/30










