
支援総額
311,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2016年8月22日
https://readyfor.jp/projects/8565?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月15日 19:16
都内数か所で説明会を開催!
国連ユネスコ本部のイベントについて、都内数か所で親御様向けに説明会を開催いたしました。本イベントの趣旨をご理解いただき、フラワーアート作品制作や作文のご応募申し込みを多数いただきました。心より感謝申し上げます。
その中で、子供たちが集まって平和を祈りながら それぞれの想像力を働かせ、一緒に活動する機会を設けて欲しいとのご要望をいただきました。
7月25日・8月3日に開催決定!子ども達からのアイディア・メッセージが楽しみです。
思いが沢山つまった子ども達からの作品を国連ユネスコ本部に運び、世界に向けて発信するため、引き続きご支援を よろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円
イベントの様子をご報告します!
◎お礼のメッセージ
◎会場での展示風景写真
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
記念コサージュセット!
◎お礼のメッセージ
◎会場での展示風景写真
◎イベントパンフレット
◎スワロフスキー記念コサージュ
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
イベントの様子をご報告します!
◎お礼のメッセージ
◎会場での展示風景写真
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
記念コサージュセット!
◎お礼のメッセージ
◎会場での展示風景写真
◎イベントパンフレット
◎スワロフスキー記念コサージュ
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
日本芸能実演家団体協議会
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
一般社団法人全日本囲碁連合
吉村作治(エジプト考古学者)

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 62,091,000円
- 寄付者
- 2,877人
- 残り
- 27日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,070,000円
- 寄付者
- 199人
- 残り
- 34日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日










