
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2022年4月16日
3月13日日曜日せとラジ公開収録決定!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b408a9a5bd656a24cd9dbca57b1b860211412da7
2022年1月26日開局したてのエフエムラジオ局
”せとうちラジオ放送”せとラジ様様にて
3月13日日曜日午前中公開収録に伺います。
この日はプロレスラー同伴ではありませんが、
前日に奄美大島島内の有志の方で現地実行委員会を発足してくれるとのことで、現在までのプロジェクト進捗報告と、今後お願いしたいことや目的の擦り合わせに急遽奄美大島訪問行程を追加しました。
ラジオなのに収録風景を撮影し、YouTube動画としても編集後に公会され、後日にも観られるという画期的な試みをされるとのことです。
本土で離れていてもリッスンラジオの無料アプリを取れば、放映オンタイムで誰でも視聴可能です。
https://apps.apple.com/jp/app/listenradio-%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%B8/id1460129712
プロレス大好きパーソナリティーのジェリーさんとのトークになるか、事務局長さとぴー含んだ雑談形式になるのか・・・。プロレスだけに乱入者もアリエール?。ま、段取りは当日朝9時前到着まで楽しみにしておきます。
7月2日のプロレスに招待する新極真空手瀬戸内道場所属の子どもたち39人も、近くにいれば声掛けてきてくださいね。
4月9日10日、5月28日29日にはプロレスラー同行で島の何処かで広報活動中です。
次回トピックスは4月9日18時20分放送”あまみエフエム”様です。
お楽しみにー。
リターン
7,000円

”あしながおじさん・あしなが姉さん権” 貴方の気持ちで奄美の子どもをプロレス観戦に無料招待します!
〇感謝のメールをお送りします。
名瀬総合体育館2階指定席MAX800人の1席を子どもたちにプレゼントさせていただきます。
<注意>
招待する子どもたちは一任いただけますようお願いします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 791
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円

奄美の子どもたちプロレス観戦無料招待付きで 大会公式記念タオルをお送りします。
〇大会公式記念タオルをお送りします
〇御礼のメールをお送りします。
※ある程度の枚数(10枚以上)が見込める場合は公式と謳える範囲内でオリジナル版を制作することも可能です。ご希望の方は遠慮なくご相談ください。公式専属デザイナーへの相談も可能ですので、イメージ下案やポンチ絵など構想が伝わるものをご用意ください。←支払い方法などは別途打合せさせていただきます。
<注意>
・公式グッズのデザインはあくまでも暫定案となります。よりブラッシュアップの方向で変更になることをご了承お願いします。
・出場選手の変更に伴うこともご了承ください。
※複数枚を希望される方は別途ご相談を承ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
7,000円

”あしながおじさん・あしなが姉さん権” 貴方の気持ちで奄美の子どもをプロレス観戦に無料招待します!
〇感謝のメールをお送りします。
名瀬総合体育館2階指定席MAX800人の1席を子どもたちにプレゼントさせていただきます。
<注意>
招待する子どもたちは一任いただけますようお願いします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 791
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円

奄美の子どもたちプロレス観戦無料招待付きで 大会公式記念タオルをお送りします。
〇大会公式記念タオルをお送りします
〇御礼のメールをお送りします。
※ある程度の枚数(10枚以上)が見込める場合は公式と謳える範囲内でオリジナル版を制作することも可能です。ご希望の方は遠慮なくご相談ください。公式専属デザイナーへの相談も可能ですので、イメージ下案やポンチ絵など構想が伝わるものをご用意ください。←支払い方法などは別途打合せさせていただきます。
<注意>
・公式グッズのデザインはあくまでも暫定案となります。よりブラッシュアップの方向で変更になることをご了承お願いします。
・出場選手の変更に伴うこともご了承ください。
※複数枚を希望される方は別途ご相談を承ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,690,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 15時間

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人












