このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

長期に渡るコロナ禍で職を失い心が壊れた人達の社会復帰のための事業

長期に渡るコロナ禍で職を失い心が壊れた人達の社会復帰のための事業
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 5,000,000円

支援者
0人
募集終了日
2022年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/85695?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介 当法人の主たる業務は、医療介護福祉事業のコンサルティング業務*法務税務含む 個人事業主法人の仕事紹介の橋渡し等の業務 身寄りのない方様々な諸事情をがある方々の世話人 後見人業務をおこなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

長期に渡るコロナ禍で、仕事上関わりのある方またその関係者その他諸々の方々が仕事を失い、そのショックからなかなか立ち直れず行方不明 自殺等を目の当たりにして何か初期投資を抑えての事業がないか検討リサーチした結果リサイクル買取販売業が良いと思いクラウドファンディングに申し込みした次第です。まずは自分の物を売って買取引き取りしたものを清掃修繕しての販売。大工さんや電気工事士自動車整備士さんもいて通常のリサイクルショップとは違い不用品を修繕してからの販売を主に考えています。また一緒に働きたい方も募集して皆んなで協力して利益を上げ社会復帰の手助けになればと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

まずは、当事務所の一部を使い各自が売りたい物を持って来て梱包等を行いネット販売して、のちに倉庫兼事務所作業場を貸与して、大型の物や修理補修をしたり買取店として機能していきたいと思います。ネット販売買取 店頭販売買取 不用品の引取りとう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

現在の使い捨ての世の中不用品を再生しての販売 通常求人も含めてコロナ禍の被害者 家から出れない若者から高齢者の方々が社会復帰の一歩又は諸事情を抱えた方々の収入の確保になればと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
久保 裕里(ライフサポートあいち)
プロジェクト実施完了日:
2022年4月1日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

知多半島地域若しくは西三河地域で倉庫作業場事務所を賃貸しトラック等の社用車購入 補修用工具等の購入 事務所機器等の購入 ネット等の宣伝広告費 その他運転資金等 *賃貸物件諸費用100〜 トラック社用車2台200万円程 工具等50万円程 事務所機器その他備品等30万円程 宣伝広告費20万円 運転資金(物品買取金 人件費 家賃光熱費等)100万円程

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/85695?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

介護福祉事業所の事務経理のサポート業務をやっています。ボランティアで障がい者施設の、お手伝いをやっています。当法人の前は保育士をやっていました。このコロナ禍の状況で苦しんでいる方が大勢いらっしゃいます。どうぞ、皆様の、お力ご支援をお待ちしております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/85695?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

事業がスタートとして安定運営になった場合の支援者様へのお礼

他のリサイクル店が断る案件の対応。
支援者様関係者の方々の雇用
当法人の主たる業務での協力
等々柔軟な対応で、お礼感謝申し上げます。
有効期間一年以内

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

支援者様への謝礼

他リサイクル店等での対応不可案件の対応
支援者様関係各位の雇用
当法人の主たる業務でのサポート 各種案件の、ご相談等
有効期間 一年以内

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

事業がスタートとして安定運営になった場合の支援者様へのお礼

他のリサイクル店が断る案件の対応。
支援者様関係者の方々の雇用
当法人の主たる業務での協力
等々柔軟な対応で、お礼感謝申し上げます。
有効期間一年以内

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

支援者様への謝礼

他リサイクル店等での対応不可案件の対応
支援者様関係各位の雇用
当法人の主たる業務でのサポート 各種案件の、ご相談等
有効期間 一年以内

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 4

プロフィール

介護福祉事業所の事務経理のサポート業務をやっています。ボランティアで障がい者施設の、お手伝いをやっています。当法人の前は保育士をやっていました。このコロナ禍の状況で苦しんでいる方が大勢いらっしゃいます。どうぞ、皆様の、お力ご支援をお待ちしております。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る