大阪市で障がい者とともに交流したり仕事ができる居場所を作りたい!!

支援総額

1,008,000

目標金額 1,000,000円

支援者
39人
募集終了日
2022年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/87561?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月15日 17:19

挑戦したことでできたつながり

4月18日に開始しましたこの挑戦も、早いもので28日目。

そろそろ1ヶ月の折り返し期間となって参りました。

 

あっという間だったような気もしますが、色々あった1ヶ月でした。

みんなで少しずつできることに取り組んでこの取り組みを広げてきました。

初めてメーデーや憲法集会に行ってチラシをまいて宣伝をしたメンバーもいました。

これまでやったこともなかったツイッターを開設したりホームページを作ったりということにも挑戦してみました。

 

一緒に動く中でメンバーやサポートスタッフお互いの交流も生まれていきました。

そして、思いもしなかったつながりも生まれました。

 

一つ目は、クラウドファンディングに挑戦したことで私たちの活動を知ってくださった方々とのつながりです。

コロナや数々の社会情勢の影響で当初のリフォーム費用が倍近くに膨らみ、くじけそうになりましたが、たくさんの方々からの暖かい応援メッセージやご支援に本当に励まされました。

 

二つ目はツイッターを通じてできたつながりです。

「こども食堂とも淀キッチン♪と尊老食堂たまゆら様」や「東三国こどもカフェ様」などの淀川区の地域に根差した活動をされている団体様からフォロー、リツイートなどをしていただきました。

私たちがこれから取り組もうとしている活動へのエールに、胸が熱くなりました。

また、俳優の東ちづる様からもこの取り組みをリツイートしていただき、応援いただきました。「誰も排除しないまぜこぜの社会を目指す」東様の取り組みをかねてより応援してはいましたが、まさかこの様なつながりができるとは思ってもおらず、喜びで一杯です。

 

三つめは、実際に足を使って生まれた出会いでした。

「ひろば」開設の手続きに追われ、疲れてふらっと立ち寄った十三のHEAVEN’S CAFE様では暖かいお言葉をかけて頂き「十三で開設してもきっと大丈夫!」と元気をもらいました。

 

こうして振り返ると、本当に様々な方々に支えられているなと感じます。

残りの挑戦、新たな気持ちで臨んでいきたいと思います。

応援、ご支援よろしくお願い致します。

 

一般社団法人エンパワメントサポートセンター

代表理事 清水 裕

 

憲法集会での宣伝にてメンバーと

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のお手紙とアクリルたわし

感謝のお手紙とアクリルたわし

●Futureのメンバーから感謝の手紙をお送りします。
●シッポファーレのメンバー手作りのアクリルたわしを送ります。
※デザインは変更になる可能性があります。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール【3千円応援コース】

●法人から感謝のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


感謝のお手紙とアクリルたわし

感謝のお手紙とアクリルたわし

●Futureのメンバーから感謝の手紙をお送りします。
●シッポファーレのメンバー手作りのアクリルたわしを送ります。
※デザインは変更になる可能性があります。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール【3千円応援コース】

●法人から感謝のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る