空に一番近い美しい国・モンゴル遊牧民の子どもたちを守りたい

支援総額

3,031,000

目標金額 3,000,000円

支援者
132人
募集終了日
2022年7月18日

    https://readyfor.jp/projects/87912?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月26日 11:55

【モンゴルの子どもたちの遠隔教育プロジェクト始まりました!】

プロジェクト始動!!

 

どうも始めまして。

プロジェクト実行リーダーの河村陽二です。

このメッセージを読んで下さりありがとうございます。

 

 

このたび、多くの方のご協力のもと、モンゴルの子どもたちに遠隔教育

受けてもらえるようにするためのプロジェクトが始まりました!

 

 

改めて、このプロジェクトをなぜ始めたのかそれをあなたにもぜひ知ってほしいと思い、このメッセージを送るこにとしました。

 

 

本題の前に私のプロフィールを少し紹介させてもらいますね。

 

私は金沢大学工学部土木学科を卒業後、静岡県庁に土木職員として入庁。街づくりや土木事業の計画・設計・現場監理などに10年間従事したのちに、開発コンサルタント会社に転職。

 

インフラ計画、地域総合開発計画を専門とし、モンゴル国国家総合開発計画策定プロジェクトでは副総括を努めました。

 

 

モンゴル案件ではSDGs(持続可能な開発目標)とモンゴルの政策文書を分析・整合させる作業を実施し、さいたま市SDGs支援業務の業務主任者を努める等、SDGsの専門家でもあります。

 

 

その私が今回のプロジェクトを実行しようと思ったのは、開発を進める中で見えてきた、子どもたちの教育事情を改善したいと思ったからです。

 

 

モンゴルには、

・居住地が遠隔地であること

・学校施設が充実していないこと

などの理由から「就学が続かない」あるいは「ドロップアウト」する児童も少なくありません。また、障害のある子どもや、家庭の諸事情で学校に通えない子供がたくさんいます。

 

 

子供時代というのは、大人になるために存在しているだけではありません。

子供である時に、家族と過ごしたり友達と遊んだり、学ぶ楽しみを覚えたりすることが大事だと私は考えます。

 

 

全世界の全ての子供が、平等にそれらの楽しめる環境にあることを願っています。

 

今回は私が以前に開発のために訪れたモンゴルの子どもたちに、学ぶ楽しさを体験し、人生の基盤づくりをしてほしいとの思いでこのプロジェクトを立ち上げました。

 

 

本文の中にもありますが、タブレットによる遠隔教育は以前に一度だけ期間限定で行ったことがあります。その時の成功体験を踏まえ、継続させることで一人でも多くの子どもたちに、学ぶチャンスを提供することができます。

 

 

日本では当たり前のことですが、その当たり前をモンゴルでもぜひ広めていきたいと思っています。

 

 

モンゴルと日本は今年親交50周年を迎え、さらに今後も友好関係は続いていくと思います。多くのモンゴル人留学生が日本で学び、モンゴルの未来の発展に寄与しています。

 

 

これからモンゴルはさらに経済的にも急成長を遂げる素晴らしい国になっていくに違いありません。

 

 

その時代の変化のなかで、遊牧生活を守り抜くために学ぶ機会が少なくなってしまう子どもたちがいては、本当の意味での成長にはつながらないのではないでしょうか。

 

 

ぜひ、子どもたちの未来を守る活動を、あなたと一緒に進めていきたいと思っています。

 

 

まだこのプロジェクトを知ってくださる方が少ないので、共感いただけましたらぜひシェアをしてくださると幸いです!

 

 

プロジェクト成功に向かって、関係スタッフ一同がんばっていきますので、どうか温かいご支援・応援をよろしくお願いします!

 

 

プロジェクトリーダー 河村陽二

リターン

1,000+システム利用料


子供たちからのサンクスレター

子供たちからのサンクスレター

子供たち直筆のお礼の手紙です。モンゴル語の文字を日本語もしくは英語に翻訳いたします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


サンクスレターとモンゴルの大自然の写真(10枚)

サンクスレターとモンゴルの大自然の写真(10枚)

子供たちからの感謝の手紙と、モンゴルの大自然の写真です。提案者の河村が実際にモンゴルを訪問して撮影したものと、モンゴルの方が撮影したものをご提供いたします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

1,000+システム利用料


子供たちからのサンクスレター

子供たちからのサンクスレター

子供たち直筆のお礼の手紙です。モンゴル語の文字を日本語もしくは英語に翻訳いたします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


サンクスレターとモンゴルの大自然の写真(10枚)

サンクスレターとモンゴルの大自然の写真(10枚)

子供たちからの感謝の手紙と、モンゴルの大自然の写真です。提案者の河村が実際にモンゴルを訪問して撮影したものと、モンゴルの方が撮影したものをご提供いたします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る