
- 累計支援者
- 34人
お片付けあるある🙌💦😅

なかなかに
お片付けが進まず💦
以前の約50坪?くらいの住まいから
やーやー言うて移動させ押し込めて
それからは 年中無休のお店に明け暮れ
整理も何もいていなかった荷物の山を
さあ。今度は6帖ひとまのアパートへ
移動さす💦💦
さあ。荷物を減らせ減らせ❗💢❗💢
と言われても💦💦💦
全然仕分けが出来ない💦💦😭😭💦
オマケに自分の荷物だけでなく
お母ちゃんの荷物やら写真やら💦
ねーちゃんは 今さら眺めるでもなかろう
捨ててしまい!今捨てんでどうする!
と 言い放ってくれるものの💦💦💦
みんなみんなキレイな状態とは言えないけれど 若かりし母の佐世保の中里炭鉱で
子供会などで映画制作してた頃の写真やら
取りあげられた テレビや雑誌 写真など
それはそれは大事そうに何重にもくるんであって💦💦💦
子供の頃のおぼろげな記憶なども
蘇り 仕分け作業をする間にも
こちらの写真たちも捨てるに捨てられず
・・・でも お母ちゃん本人だけの
ノスタルジーではなく 自分たちも参加させてもらった 林間学校などの記憶も付加されながら💦💦💦




お店の中には 大きな棚やベンチなど
「もらうもらう。取りに行く🙌💞」
と言われながら まだ来られない方を待ち
そう言いながらも 迫りに迫る
「引き渡し期限」にドキドキしながら💦
6帖のアパートの容量以上の
「捨てたくないもの」
の仕分けで戦っています💦💦💞🙌😅
コース
1,000円 / 月
感謝のメール
前回のクラウドファンディングと同様の困窮対策のご支援をお願いするプロジェクトです。
本当に本当にお返しする物がなくて
申し訳ないのですが
子供達の笑顔いっぱいの新着情報の更新でお許し頂けましたら幸いです。
3,000円 / 月
新着情報による近況報告
感謝のメールしかお返し出来なくて
申し訳ありません💦💦💦
前回のクラウドファンディングでも
ここからライン友達になって下さって、おしゃべりを続けさせて頂いている方もいらっしゃいます。
どうぞよろしくお願いいたします🙌💕💕
1,000円 / 月
感謝のメール
前回のクラウドファンディングと同様の困窮対策のご支援をお願いするプロジェクトです。
本当に本当にお返しする物がなくて
申し訳ないのですが
子供達の笑顔いっぱいの新着情報の更新でお許し頂けましたら幸いです。
3,000円 / 月
新着情報による近況報告
感謝のメールしかお返し出来なくて
申し訳ありません💦💦💦
前回のクラウドファンディングでも
ここからライン友達になって下さって、おしゃべりを続けさせて頂いている方もいらっしゃいます。
どうぞよろしくお願いいたします🙌💕💕

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
- 総計
- 32人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人









