ハリネズミの保護

支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2022年3月24日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
#地域文化
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
#動物
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 18時間

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
#まちづくり
- 総計
- 22人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
#まちづくり
- 総計
- 47人
プロジェクト本文
2022/3/18 READYFOR事務局追記:
こちらのプロジェクトは、現在プロジェクトに確認事項が発生しているため、一時的に支援の受付を停止させていただきます。
▼自己紹介
初めまして。
何も考えず日々暮らしていたサラリーマンです。
高校を卒業して、就職をし、転職して今の生活をしてます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
マンションに住んでいるのですが、ある日隣の家が騒がしく覗いてみると警察が数名。
隣の隣の家の人が通報したらしく、動物の鳴き声が…とのこと。
見るとハリネズミがたくさん。
ブリーダーだったらしく、家の主は見つからず。
失踪したみたいでした。
このままだと殺処分になってしまうらしく、数頭はペットショップへ。
残りの数頭を引き取ることにしました。
寒暖差や湿度に弱いらしく、意外と大変。
引き取りたい人がいても体調や寒暖差や湿度の関係もあり、断念。
現状はエアコンがある部屋に加湿除湿機を配置して半放し飼い状態です。
少し病気がある子は病院に通って治療中ですが、健康な子の住処を用意したいと思っております。
そこでちゃんとしたお家作りのために資金を頂戴した思っております。
望んで買い始めたわけではないですが、私の資金不足で不自由をしてあげたくないと思っております。
小屋や適切な暖房機器を必要分集めるとかなりの多額に。
なくても大丈夫ではあるのですが、快適にしてあげたいと思いまして。
▼プロジェクトの内容
保護したハリネズミの生活環境を整える。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
保護したハリネズミが不自由なく暮らす。
健康になった子は希望があれば引取先は引き渡す。
- プロジェクト実行責任者:
- 有賀陸
- プロジェクト実施完了日:
- 2027年2月28日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
私の部屋の一室をハリネズミ専用にし、保護。 プロジェクト最高には50万円以上必要だが、そのうちの消耗品(餌や環境用の砂など)は私が出しますが、固定費(小屋やヒーターなど)を支援していただきたいと思います。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 自己資金で補填。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール(1)
金銭的なリターンのないものとなっております。
感謝のメールと共に近況報告をいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円+システム利用料
お礼のお菓子
お礼としてチョコレートなどのお菓子をお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1,000円+システム利用料
感謝のメール(1)
金銭的なリターンのないものとなっております。
感謝のメールと共に近況報告をいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円+システム利用料
お礼のお菓子
お礼としてチョコレートなどのお菓子をお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2023年2月









