
私も、海に行った時に、ゴミに、心が辛くなり、拾いたい、何とか綺麗にしたい!!、という衝動にいつも、かられています。
こんな風に、真剣に行動に移される人が、いること、ほんとに嬉しく、応援したい気持ちです!。一緒に、できることは、協力したいです。勇気を持って、こんなプロジェクトを立ち上げてくださった事に、感謝します。。一緒に、がんばりましょう。
継続的に、やっていけるようになるといいですね。。
素晴らしい活動ありがとうございます!以前、石垣島でビーチクリーンをしたことがあります。応援させてください!
石垣島の漂着物は中国からが多いみたいですね…。今の国際法だと漂着ゴミの処分は漂着した国が処分する決まりらしくて、おそらく改善されないですね…。
離島だと焼却場だとか離島ならではの問題もあるので、本当に深刻な問題だと思います…
昨朝は『感動朝礼☆FUKUI』にご参加いただき有難うございました。 ここは、コロナなどで厳しい(経済も心も)生活を強いられている人達が、元気をもらえる場となっています。もちろん参加の皆も『目標を口に出すこと』で達成しています。 また、ご参加くださいね(顔出無し❕ 発言無し❕ 耳だけ!)も構いませんよ。 こちらも活用くださいね。 お時間が取られなければ、五十嵐様もお入りくださいね。 糴川治之(坂井あわら倫理法人会・(有)SMS FP事務所)
クラファンのご紹介の場所を頂き本当にありがとう御座います!
職場の人間関係だけで悩んでいると気が滅入ってしまうことがあるので、悩んだときは参加させて頂きたいと思いますm(_ _)m
今後とも宜しくお願い申し上げます。





五十嵐諒太さん、高い志に感動致しました!*\(^o^)/*
家庭倫理の会の岩堀信之です。
応援しております。(`_´)ゞ
素晴らしい活動をしてくださり、本当にありがとうございます!!
ささやかですが、心から応援しております💖
頑張ってください‼️

応援してます!頑張ってください!!
ご支援頂き本当にありがとう御座います!
最初こうした記事を書いて近くの知り合いの人たちに読んでもらいましたが、なかなか興味を持ってくれる人はいませんでした。。。
こうして応援して頂けると本当に励みになります!
こういった活動を通じてひとりひとりが地球のためにできることを考える機会になればいいと思います。微力ですが支援させていただきます。






