増える高齢者による多頭飼育崩壊や飼育放棄された猫を救いたい!
増える高齢者による多頭飼育崩壊や飼育放棄された猫を救いたい!

支援総額

465,000

目標金額 300,000円

支援者
42人
募集終了日
2016年10月13日

    https://readyfor.jp/projects/8908?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月06日 12:50

祈り

平成17年2月1日に、埼玉県の秩父にある三峯神社に行ってきました。

 

以前から三峯神社は行ってみたいなぁと思っていた矢先、毎月1日には特別なお守り「白い気守り」を拝受できるとニュースで報道していたので、これは是非にと思い立ちました。

 

西武秩父駅に降りて、三峯神社行きのバス停に並びましたが、長蛇の列。

ぎゅうぎゅう詰めになりながらも、なんとかバスには乗れました。

 

三峯神社の駐車場手前3キロからは、駐車場に入る車で渋滞です。

 

ここからはバスを降りて歩いていく人も多く、私も降りて三峯神社を目指し山道を歩きました。

 

天気がよく3キロも歩いたので、神社の駐車場に着く頃には汗ばむほどになり、体も暖まって、青い空と山の美しさに清々しい気持ちになりました。

 

念願の毎月1日にしか拝受できない「気守り」も受け取ることもでき、家族の健康と、動物の殺処分廃止、悪質な多頭飼育の根絶を祈りました。

 

三峯神社に行くきっかけになったのは、以前電車の中の三峯神社の中刷りポスターを見て、山と木立で囲まれた神社の荘厳な景色があまりにも美しかったので、一度行って見たいなぁと思いました。

 

 

まるで、宮崎駿さんのジブリ映画「もののけ姫」の一場面に出てくる雰囲気です。

 

家に帰っても三峯神社の荘厳な景色が忘れられないので、ネットで調べたら、三峯神社は「オオカミ」を信仰しているそうです。

 

ジブリ映画「もののけ姫」も犬神信仰をモデルにしたと言われていて、主人公もオオカミに育てられました。

 

私の頭の中で、三峯神社と「もののけ姫」が重なりました。

 

オオカミを信仰していると聞いて、猫のTNRをしている私にはぴったりの神社だと、感じました。

 

その後、ニュースで三峯神社の「気守り」の放送をしていたので、2月1日に行きました。

 

帰りの電車もタイミングよく乗れて、清々しい気持ちのまま帰宅できました。

 

<おまけ>

 

敷石に龍が見えますが、元々はなくて、ちょうど辰年から浮かび上がるようになったそうです。

 

縁起物だとされていて、携帯の待ち受け画面にすると良いことが起こるのだそうです。

 

リターン

3,000


サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

3,000


サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る