
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
帰国間際に実施できたこと
帰国間際の11月中旬、ギリギリに実施できたことをご報告します。
【8人乗り回転ブランコの製作】
開校直後から「遊具が他にもあればいい。いつも子ども達がブランコの取り合いをしている」との声を先生から聞いており、すぐにでも大人数の子どもが一度に乗れる遊具を設置したいね、とオーナーと話していました。ご支援金の優先順位では、常に後回しになってしまっていた遊具でしたが、11月に高校時代の友人が支援してくれたことをきっかけに、彼女の支援金と実行者の自弁で製作することにしました。11/16に開始したブランコ製作、その時にはまだ電気が開通していなかった為、近所のお宅の庭と電気をお借りして製作をスタートさせました。11/18には本体が完成し、校庭に移動させ、残りは塗装のみという状態にまで仕上がりました。つい先日、オーナーより「4色のカラフルな回転ブランコが完成した」との連絡と写真が届き、子ども達が喧嘩せずに遊べる環境が整ったことを知りました。私の急き立てにも、終始穏やかに対応してくれた製作スタッフとオーナーに感謝です!
(左)11/15ご近所の庭で回転ブランコの製作スタート!(中央)製作スタッフのMr. Claude。とても真面目で働き者(右)11/16シート部分と回転軸が出来上がった

(左)電動マシンで真剣に作業を進めるMr. Claude(中央)11/18出来上がった回転ブランコを校庭に移動した直後!(右)12月上旬に色塗りが完成したと現地から報告があった!
【スポンサーチャイルドのお宅訪問】
11月上旬、当校初のスポンサーチャイルドとなる生徒(Fridousちゃん)が決定しました。オーナーと地域担当者のMs. Angeliqueが話し合いを行い、「村で最も支援が必要な子ども」を選抜したのです。11/18、Fridousちゃんのお宅を訪問したいと私が伝え、皆で母親に会いに行ってきました。「千の丘」を感じさせる美しい一本道が続く村奥にあるお宅は、道路脇の土手を上って沼地のような“道なき道”を歩く必要がありました。雨季であり、道は泥濘が続いており、私達は途中で断念したのですが、母親の笑顔を見ることが出来ただけで大満足です。現在、Fridousちゃんは、毎日楽しく通学しているとのことです。
(左)スポンサーチャイルドの母親を中心に撮影(中央)お宅までの”道なき道”。母親が先で私達を待っているが・・(右)泥濘の為、途中で断念。。そこで一枚。※ノーメイクの為、モザイク加工しています
【子どもとの仲直り】
開校当初から、私の顔を見ると泣き出す生徒が4人いました。理由は「Umuzungu(アフリカ系ではない、肌の色が薄い人=白人やアジア人等)」だからです(笑)。毎回、私が学校に到着すると「Umuzungu~」と泣き叫び、隠れるのです。そのような状況にも慣れてきた11/7、いつものように学校に着くと、一人の女の子(Heroineちゃん)が笑顔で恐る恐る私に近づいてきてくれました。なんと、その日の下校時には、恐る恐るですが、ハグまでしてくれました!友達と仲直りしたような感動の瞬間でした!また私がルワンダへ戻った時に、Heroineちゃんが友達でいてくれることを願うばかりです。
(上)初めて「Umuzungu」の私に笑顔でハグしてくれたHeroineちゃん
リターン
3,000円+システム利用料

感謝レター
心のこもった感謝レターをお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

感謝レターとメッセージビデオ
心のこもった感謝レターと子ども達のメッセージビデオをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

感謝レター
心のこもった感謝レターをお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

感謝レターとメッセージビデオ
心のこもった感謝レターと子ども達のメッセージビデオをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,203,000円
- 支援者
- 184人
- 残り
- 4時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,840,000円
- 寄付者
- 529人
- 残り
- 40日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日








