小学校開校のご報告
皆さまにご報告があります! 今月(2025年9月)、ついに、小学校を開校することが出来ました! 2022年8月、皆さんからのご支援を元手に、本格的に学校の校舎(教室3部屋)の建設を…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
皆さまにご報告があります! 今月(2025年9月)、ついに、小学校を開校することが出来ました! 2022年8月、皆さんからのご支援を元手に、本格的に学校の校舎(教室3部屋)の建設を…
もっと見るあけましておめでとうございます。 昨年は多くのお力添えをいただき、どうもありがとうございました。 今年が皆さまにとりまして、幸せいっぱいの一年となりますよう お祈りしています☆☆
もっと見る【日本からのお届け物:①子ども用の古着、絵本、ぬいぐるみ】 帰国前日の11/18、大学時代の友人が寄付してくれたお子様の古着(男の子用、女の子用たくさん)と絵本とぬいぐるみを学校に…
もっと見る帰国間際の11月中旬、ギリギリに実施できたことをご報告します。 【8人乗り回転ブランコの製作】 開校直後から「遊具が他にもあればいい。いつも子ども達がブランコの取り合いをしている」…
もっと見る帰国前の11月中旬、ご支援者皆さまへのリターン品を準備している様子をまとめてみました。 【感謝レター】 学校オーナーが、レターを作成の上、一枚一枚、真心込めて丁寧に署名をいたしまし…
もっと見る【ルワンダ料理(バナナと豆の煮込み)の作り方@学校のキッチン】 1. 沸騰したお湯にIgitoki(緑色のバナナ)を剥いたものを入れる 2. 野菜類(ホウレンソウに似た「ドド」、人…
もっと見る【帰国のご報告】 皆さま、大変遅ればせながら、11/20夜、成田空港に到着した旨をご報告いたします。今回は乗り換えもスムーズで、合計フライト時間は20時間程でした。 長かったような…
もっと見る【Umuganda~ウムガンダ(地域の奉仕活動の日)~】 10/29 ルワンダでは、毎月最終土曜日(8時~11時)に『地域の社会的奉仕活動(主に清掃等)』が行われ、お店は全て閉じら…
もっと見る【現地の活動報告】 10/14 生徒の手洗い用バケツを購入しに、近くの町(ルワマガナ)へ行ってきました!店主が、蓋つきバケツにキリで穴を開け、タブを取り付けてくださいました。生徒の…
もっと見る【ルワンダの食べ物~③~】 今回はルワンダにあるインターナショナルフードをご紹介します。首都キガリには、イタリアンやタイ料理、中華料理、韓国料理、インド料理、ムスリム料理のレストラ…
もっと見る【現地の活動報告】 10/10 「子供達に時間厳守する習慣を!」との想いから、掛け時計を購入(10,000rwf=約1,400円)し、教室に取り付けました。また、新入園児のユニフォ…
もっと見る【現地の活動報告】 10/1 新学期最初の週を終えた10月1日、『第一回スタッフミーティング』が開催されました。先生4名と清掃スタッフが出席し、「授業の感想」「改善点」「必要品」「…
もっと見るプロジェクト成立!実施終了のご報告 8月8日に開始しましたクラウドファンディング、1週間で目標金額(50万円)を達成し、実施終了日の9月30日には想像を遥かに超える115万5千円を…
もっと見る【クラウドファンディング最終日!】 皆様からのご支援のおかげ様で、ルワンダの村の新校舎がほぼ完成し、園児達の学びが始まりました。改めてお礼を申し上げます。 先月末に再スタートした学…
もっと見る【お知らせ】 当初、リターンの発送完了予定月を「10月」としておりましたが、ルワンダでの滞在期間を11月下旬まで延長しました関係で、発送完了予定月を「12月」に変更させていただきた…
もっと見る【先生の紹介】 本年度は、小学校ではなく幼稚園として始動することになり、最終的に、下記4名が担当することになりました! 左から:フラビア先生(ウガンダ出身、幼稚園での指導経験、3カ…
もっと見る【9/26新学期スタート!】 9/25 翌日の新学期スタートに向け、カウンターパート含め、スタッフ皆で机や壁のペインティングをしました! 9/26 皆様からのお力添えで建設された新…
もっと見る【キッチンが完成!】 「新学期が始まる前にキッチンを作ってほしい」との保護者からの依頼で、9/20から3日間という短期間でキッチンがほぼ完成しました。資金も限られている中、赤土の煉…
もっと見る今回は、首都にあるスーパーや市場(マーケット)、ショッピングエリアやホテルをお伝えします。 【ホテル~その②~】 今回はホテルのご紹介第二弾として、首都キガリの東部に位置する第二の…
もっと見る【ルワンダの食べ物~その②~】 ルワンダのじゃが芋はとても美味しいんです!「イフィリティ(フレンチフライ)」も「イビリャイ(ジャガイモのことだが、アイリッシュポテトもこれで通じる)…
もっと見る【バスターミナルの様子】 今回は、首都キガリにある主要バスターミナル2カ所(ニャブゴゴ、レメラ)の様子とバス以外の公共交通機関をお伝えします。 ニャブゴゴは、キガリの中心地から北部…
もっと見る【お知らせ】 本年度から小学校をスタートさせることを目標に校舎の建設を進めてまいりましたが、昨日(9/20)、ルワマガナ・ディストリクト(東部県の県庁所在地)の教育部門を訪問し、担…
もっと見る【地域住民とのミーティング】 「学校教育以外で、地域のために何か出来ることがあるのではないか?」という問いから、住民を交えて話し合いの機会が設けられることになった。 それに先立つ9…
もっと見る【ルワンダの食べ物】 ルワンダでは、芋類(じゃが芋・さつま芋等)や豆類(グリーンピースや赤インゲン豆など)が豊富にあり、バナナの煮込み(芋のようなホクホク感)もあります。米も食べま…
もっと見る【首都キガリの様子】 学校のある村からバスで約1時間半の距離にある首都キガリの様子をご報告します!ルワンダには、村のような「ザ・アフリカな面」と、首都の「都会的な面」があります。 …
もっと見る【進捗状況「搬入作業」と「保護者代表ミーティング」9月14日(水)】 午前中は大雨の為、作業は一旦中止。 14時、家具の製作工場へ行き、机・椅子等の引き取り➡詰め込み➡運搬作業が行…
もっと見る【学校建設進捗状況:9月13日(火)】 新学期に向け、校庭がきれいに整備され、子ども達がサッカーをしに戻ってきました!また、トイレの床工事と周辺のレンガ敷詰め作業が行われました。 …
もっと見る今日は、ご支援金額で購入できる物品をご紹介します! 3,000円のご支援で・・ 教室の机1台 + または 5,000円のご支援で・・ オフィスデスク1台と椅子1脚 (写真は未完成)…
もっと見るルワンダの教育省より、新学期の開始日は9月26日に決定したとの発表がありました!あと2週間!毎日、猛スピードで学校建設を進めています。 小学校の先生2名との顔合わせも実施されました…
もっと見る【現場の様子】 9月6日、トイレのドアが取り付けられ、トイレはほぼ完成! この日は、教員室をメインに作業が進められました。 (左)トイレのドアが設置された!合計6部屋(男女各3部屋…
もっと見る【ルワンダの眺めや現地の様子】 今回は、美しいルワンダの様子を知っていただきたく、動画を共有します。初めて動画のアップロードをするので、慣れておらず、あまり面白くない かもしれませ…
もっと見る【スマイル】 今回は建設現場のスタッフや現地の子の笑顔をお届けします! ルワンダ人は真面目でフレンドリーでシャイな方が多く、どこか日本人に似ているような気がします。スタッフの多くは…
もっと見る【現場の様子】 ・9/1(木) この日は首都で用事があり、終日キガリで過ごしました。夕方、学校の教員室の椅子の市場価格調査で、市内スーパーや小売店を回りました。 (左)750,00…
もっと見る皆さま、こんにちは。 建設現場の様子と現地の様子(8/28~8/31)をご報告します! ・8/28(日)教室外の通路作り(セメント工事)、ドア・窓枠のペイント、壁の補正(煉瓦の間を…
もっと見る第二目標達成!FINAL GOALは設定せず、できることを実施していきます! 8月8日にクラウドファンディングを開始させていただき、1週間で目標金額(50万円)を達成し、3週間後に…
もっと見る【校庭でサッカーを楽しむ近所の子ども達】 学校建設現場へ行くと、まだ未完成の校庭でサッカーを楽しむ子ども達がいました。初日は10名、翌日は16名、そしてその次の日は19名と、毎日人…
もっと見る【建設現場の様子】 ・8/24(火)建設が再開しました!初日の24日は、教室の床をセメントで固める作業、窓枠の作成、トイレの掘削作業が行われました。作業後、机と椅子の作成を依頼しに…
もっと見る【建設資材購入について】 ルワンダ到着翌日の23日、建設資材を購入し、現場で確認作業を行いました。 今回購入した資材は、教室、トイレ、教員室すべてに適用されます。 (纏めて購入する…
もっと見る皆さま、こんにちは! 約1週間、新着情報を更新出来ておらず、すみませんでした。 8月21日に成田空港を出発し、翌22日にルワンダに到着いたしました! 日本を発ってから、丁度丸一日後…
もっと見る大変お待たせいたしました! ネクストゴール(第二目標)を設定いたしましたのでご報告いたします。 第二目標金額は80万円です。こちらの資金は、教員室の建設費と資材購入費に使わせていた…
もっと見る皆さま 初期目標の50万円を達成することができました! これもひとえに皆さまのお力添えのおかげさまです! どうもありがとうございます! クラウドファンディングへの挑戦が始まってから…
もっと見る【クラウドファンディングへの挑戦7日目】 挑戦7日目の本日、目標金額(50万円)の93%を達成することができました! あともう一歩というところまできました!!本当に皆さまのお力添え…
もっと見るスタートしてから5日目で目標金額の52%を達成することができました!これもひとえに皆様方のおかげです。心から感謝でいっぱいです! 現地では、新学期のスタートに向けて、準備を進めてい…
もっと見る現在、ルワンダでは、物価が高騰し、燃料も値上がりし、地価も上昇しています。それに伴い、学校建設の費用も1年前に比べ、随分上がりました。 現地パートナーと連絡をとる度に、見積り金額が…
もっと見る公開2日目で、目標金額の23%を達成することができました! 心から、どうもありがとうございます! ご寄付くださったお一人お一人のメッセージをいただく度に、涙が溢れてきました。小学校…
もっと見る事前告知に対して心温まるメッセージを送ってくださった方々、私の投稿をシェアしてくださった方々、公開直後に支援金を贈ってくださった方々・・心から感謝の気持ちでいっぱいです。同時に「こ…
もっと見る3,000円+システム利用料

心のこもった感謝レターをお送りします。
5,000円+システム利用料

心のこもった感謝レターと子ども達のメッセージビデオをお送りします。
3,000円+システム利用料

心のこもった感謝レターをお送りします。
5,000円+システム利用料

心のこもった感謝レターと子ども達のメッセージビデオをお送りします。



#医療・福祉



