
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2022年7月27日
クラウドファンディングに至った理由
私は、根っからの技術者なんだな。。。と思うことが良くあります。
ついつい小難しく、説明をくどくどとつけがちです💦
今回のクラウドファンディングの本文は、協力していただいている女性に、わかりやすく手直ししてもらった内容になっています。
他の協力者の方からも「わかりやすい!」と評判です(笑)
クラウドファンディングで資金の調達や、私たちの取り組みを知ってもらうにはSNSで情報を発信し続け、取り組みを知ってもらったり、ファンになってもらう必要があるのもよく理解してるつもりでした。
いざ実施してみると、やはり想像以上に準備も大変でしたし、うまく広まらないのも実感できました。
それでも、ご支援いただける方がメッセージを残していただくと、とてもうれしくて、その度に涙腺が緩んで、変な人になってしまっています。大体が移動中の電車等で見ていることが多いので。
今回クラウドファンディングを行うに至ったのは、当然ですが、私たちの取り組みに興味を持って頂きたかったことが一番大きなきっかけで、合せて資金調達になればと思ったのが間違いないのですが。
何より、全く新しい取り組みではあるのですが、うまく事業計画を描き、上手にプレゼンすれば、VCなどから大きな資金を調達することはできなくもない内容でした。
実際に現在弊社は貴重な出資者から頂いた資金をもとに運営されてますから。
ですが、クラファンを用いたきっかけのもう一つの大きなきっかけは、この仕事の意義です。「持続可能な循環型」として「ゴミ扱いの未利用資源を有用資源に変える。」そして、それは、人の健康を作り、食の安全にもつながる。この動きは、一部の人だけではなく、多くの人の共感を得て初めて成り立つ。と思ったところにあります。
具体的には、ケイ酸を使った農業は、化学肥料や農薬を減らし、持続可能な農業を構築することにつながります。(決して化学肥料や農薬を全否定する趣旨ではありません)
その取り組みで生産者さんが作った「循環型農業」の青果を皆さんに届けられるようにするには、多くの人の共感と、理解を得たいなと思ったことがきっかけです。
そして何より、もみ殻はお米大国の日本ではお米を作っている地域ならば技術を提供することでどこででも産業として実戦し、地域経済にも僅かながら貢献することが可能になる。そう考えると、一部の大企業やVCなどの投資目的の資金をなるべく受けたくない・・・。という思いも相まっているからなのです。
青臭い考えですし、武士(ではないけど)食わねど高楊枝。強がりの考えかもしれませんが。
私たちの考えが少しでも伝われば幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料

育てて応援セット
ご家庭の菜園や植木、鉢植えなどにお使いいただく、家庭菜園用ケイ酸水ボトルと感謝のメッセージ、当クラウドファンディング限定オリジナルステッカーをお送りします。
【含まれるもの】
・家庭菜園用ケイ酸水ボトル (500ml) ×1
・感謝のメッセージ ×1
・オリジナルステッカー ×1
【注記】
・送料は含まれています。
・複数の返礼品を選択された場合、同じ商品の場合は同封にて発送させていただきます。違う商品の場合はそれぞれの発送となります。
・プロジェクト終了後に順次発送いたしますが、災害や事故、その他の理由により万が一発送が遅れる場合は速やかに当プロジェクトページよりお知らせいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

【限定50名】飲んで応援セット feat. WABARA
ケイ酸水を使用したミネラルローズティーと感謝のメッセージ&当クラウドファンディング限定オリジナルステッカーをお送りします。
【含まれるもの】
・WABARA ROSE TEA +Si(OH)4 (300ml) ×3
・感謝のメッセージ ×1
・オリジナルステッカー ×1
【注記】
・送料は含まれています。
・複数の返礼品を選択された場合、同じ商品の場合は同封にて発送させていただきます。違う商品の場合はそれぞれの発送となります。
・プロジェクト終了後に順次発送いたしますが、災害や事故、その他の理由により万が一発送が遅れる場合は速やかに当プロジェクトページよりお知らせいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料

育てて応援セット
ご家庭の菜園や植木、鉢植えなどにお使いいただく、家庭菜園用ケイ酸水ボトルと感謝のメッセージ、当クラウドファンディング限定オリジナルステッカーをお送りします。
【含まれるもの】
・家庭菜園用ケイ酸水ボトル (500ml) ×1
・感謝のメッセージ ×1
・オリジナルステッカー ×1
【注記】
・送料は含まれています。
・複数の返礼品を選択された場合、同じ商品の場合は同封にて発送させていただきます。違う商品の場合はそれぞれの発送となります。
・プロジェクト終了後に順次発送いたしますが、災害や事故、その他の理由により万が一発送が遅れる場合は速やかに当プロジェクトページよりお知らせいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

【限定50名】飲んで応援セット feat. WABARA
ケイ酸水を使用したミネラルローズティーと感謝のメッセージ&当クラウドファンディング限定オリジナルステッカーをお送りします。
【含まれるもの】
・WABARA ROSE TEA +Si(OH)4 (300ml) ×3
・感謝のメッセージ ×1
・オリジナルステッカー ×1
【注記】
・送料は含まれています。
・複数の返礼品を選択された場合、同じ商品の場合は同封にて発送させていただきます。違う商品の場合はそれぞれの発送となります。
・プロジェクト終了後に順次発送いたしますが、災害や事故、その他の理由により万が一発送が遅れる場合は速やかに当プロジェクトページよりお知らせいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年9月

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

全てのご利用者様にメリットを。新しい家庭教師紹介サイトを作りたい!
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/14











