
素晴らしい活動に些細ですがお役に立てたら光栄です☆

カードを紛失してしまいまた改めてよろしくお願いします☆
1つでも多くの命が救われるますように‥。
この素晴らしい活動に少しでも参加できることとても感謝致します。

小さくても大きいかけがえのない命がひとつでも多く救われますよう
陰ながら応援させてください。

頑張ってください!
いつもビーちゃんを可愛がって下さっている投稿、とても嬉しく拝見しております。センターでのしっぽ噛み噛み血だらけ行動が、すっかり治って、幸せそうにしているところ、感謝一杯です。助けてよかったな~といつも思っています。有難うございます。
頑張ってください!
いつも応援してくださり有難うございます。毎日の犬猫のお世話、週末の学生さん達との活動が、このハウスを守るのだとの思いを、強くしてくれます。夏休みには中高生の体験ボランテイアも受けます。若い力に希望を託して、動物達にも、子供達にもより良い社会となりますように、願って活動していきます。ありがとうございます。
犬猫そして未来ある子供たちの為に僅かですがお役立てください。
ご支援有難うございます。週末の学生さん達と一緒に、
毎日保護犬猫達にまみれております。このところの天候のせいか、私達人間だけではなく、犬散歩の時間も朝4時おきの涼しい時間帯、施設内のエアコン除湿の調節、食欲の管理、高齢犬猫が多いための様々な配慮、毎日の犬猫のお世話には、大変でも辛くはない、楽しい毎日を送らせていただいております。継続のご支援は本当に心強いものがあります。施設を守るための一助、ありがとうございます。快適に過ごしてもらえるために、毎日努力していきます。

ご活動の趣旨に賛同します。恵まれないワンコやニャンコの代わりに心から感謝いたします。
ありがとうございます。
継続のご支援,感謝いたします。コロナ渦中は譲渡会も、学生さん達の参加も、自粛しておりまして、必死で守り抜いた保護施設でした。やっと以前の活気も戻り始め、癒されたい子供さん達と保護わんこニャンコ達と、どちらも大事で、今は学生さん達と一緒に自由に訪れられるオープンハウスを考えております。ワンコにゃんこハウス保護施設も高齢犬猫が多くなり介護食や療養食、治療費が多くなってきました。せめて居場所の確保のお家賃が定期的に確保できればと思っておりました。
継続のご支援、本当に感謝いたします。










