このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

日本で凡そ22年暮らし、渡航手続きの不手際で帰化できなかった友人

日本で凡そ22年暮らし、渡航手続きの不手際で帰化できなかった友人
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

5,000

目標金額 6,500,000円

支援者
1人
募集終了日
2022年6月3日

    https://readyfor.jp/projects/91819?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

私はごく普通のサラリーマン(52歳)です、日本で暮らすことを望んで居たのですが入国当時の不手際でパスポートの名と実名が異なっていて日本に帰化出来なかったフィリピンの友人に生活支援していますが、私ももう定年も見えてきた年代。友人をこれからも支えて行きたいと望んで居ます。写真は2013年の台風で瓦解した支援している友人の実家です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 

現在は毎月僅かながらの金銭を送金して友人の生活を支えていますが友人の年齢も私と1つしか違わない歳で、また収入源もありません。私もいつまで彼も支えられるか判らないので、なんとか彼が母国フィリピンでの自立を促す為にまず開業資金を募れないものか挑戦してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

 

友人の生活自立を促す為に事業を起こす為の資金が必要です。クラウドファンディングにて支援金を集め、集まった支援金を事業資金として寄贈受領の同意と掲載の許諾を得て掲載しています。御好意による支援金を頂けました折にはノエル・デュマグサ君の口座に送金、またはKYODAI社の送金システム(送金手数料はかかりますが)を使い送金します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

 

彼のいるルソン島、ツゲガラオでは日本食は全くないそうですが日本のソースや醤油を使った食堂を開業し、今後生活しうる収入源を作る事が目的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
岩本淳一
プロジェクト実施完了日:
2023年3月1日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

資金が目標額まで集まれば、食堂建屋の建設(土地購入とも)に800万円程の見積もりをしています、残った200万弱のお金は日本からフィリピンまでの調味料や食材の購入と輸送費に充てられます。ご厚意による寄付金が集まりましたらノエル・デュマグサ君の銀行口座に直接の送金、又はKYODAI社の送金サービスを利用してノエル君へ寄付金を渡します。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上でのリスクについて
現状は本人の日本に滞在していたころに自身で調理したラーメンやお好み焼き、豚汁を提供するレストランの開業の志はあるものの開業する場所の確保、調理設備の調達に資金が必要な状況です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/91819?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/91819?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


alt

感謝のメールや進行状況の写真送付

・活動報告書(PDF形式でメールで送付)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

500+システム利用料


alt

感謝のメールや進行状況の写真送付

・活動報告書(PDF形式でメールで送付)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 1

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る