
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2022年9月11日
「ひだまりカフェ100か所計画」
もう4年前のことになるのだけど、「鹿児島未来170人会議」というのがあって、プレゼンターとして登壇した。
自分が描く「鹿児島の未来」について、1分間のプレゼンテーションをして、その後、興味を持ってくださった方とグループで話をするというイベントで、その時の私のテーマが「ひだまりカフェ100か所計画」というものだった。

プレゼンなのにバケツを掛けているのは謎。
「ひだまりカフェ」のように、誰もが気兼ねなく来ることができる場所を、県内に100か所作るというもの。
現在、NPO法人ルネスかごしまが運営している「居場所」は4か所(鹿児島市、姶良市、鹿屋市、いちき串木野市)。9月には鹿児島市南部(谷山・和田方面)でも開設予定で(まだぜんぜん話ができていないけども)、着実に広がりつつある。南薩や北薩など、「うちの近くでもやってほしい」という声も多い(残念ながら、私が一人しかいないので、なかなか難しいのが現状)。
うちの直営、というと変だけど、「ひだまりカフェ」が直営だとして、フランチャイズというと変だけど、「ひだまりカフェ」に影響を受けたのか(だけではないと思うけど)、あるいは、世間的に居場所の重要性が認識されているのか、うちとは関係のない、それでも、似たようなコンセプトのもとに運営されている「居場所」も県内に増えてきた。
「フリーコーヒー」をやりたい、すでに始めた、というところもある。
「ひだまりカフェ」はあくまでも「ひだまりカフェ」で、そこにすでに色があるのだとしたら、「ひだまりカフェ」以外の様々な「居場所」が増えた方が(ひだまりカフェが苦手だという方もおられるだろうから)、多様性、選べる、という意味でとてもいいことだと思う。
すべてを自分でやろうとしない
それぞれの地域で、それぞれの地域の方が主体的に取り組む
そういう意味でも、いろんな「居場所」が増えてきている現状を、とても喜ばしく思うのでした。
あれもこれも、続きますように。
リターン
500円+システム利用料
気持ちの応援
気持ちだけください。
たにかつさんが一言だけ、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
お礼のメール
■お礼のメール
代表谷川(たにかつ)が、心を込めてお礼のメールを書きます。
あなたや、あなたの周りの方が何かあったときは可能な限り話を聞き、一緒に考えます。(もちろん、普段から)
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
500円+システム利用料
気持ちの応援
気持ちだけください。
たにかつさんが一言だけ、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
お礼のメール
■お礼のメール
代表谷川(たにかつ)が、心を込めてお礼のメールを書きます。
あなたや、あなたの周りの方が何かあったときは可能な限り話を聞き、一緒に考えます。(もちろん、普段から)
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日











