福島県相馬の子供たちに、英語とスポーツで夢と希望を届けたい!
福島県相馬の子供たちに、英語とスポーツで夢と希望を届けたい!

支援総額

1,469,000

目標金額 890,000円

支援者
95人
募集終了日
2022年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/92805?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月07日 13:23

ネクストゴール達成のお礼、その先へ

みなさまの温かいご支援のお陰で

目標の125万円に到達することができました!

本当に本当にありがとうございます!!!


4月15日にスタートし、ここまでの20日間、

身近な方、これまで出会った方々

SNSで繋がった方や

まだお会いしたことがない方

たくさんの人に支えられてここまできました。


わたしの、そして家族の想いに共感してくださり

ご支援や応援してくださる人達が

こんなにも周りにいたということに

気づかせていただきました。

 

そして

Compassion in Action(思いやりの行動)

 

を見せてくださった、たくさんの方々の

優しさや思いやりを実感し

私もそんな温かな大人になりたい

とあらためて思いました。

 

このご支援で、子供たち一人一人に渡せる

サッカーボールやTシャツ

わたしたちの移動費やレンタル費用を

賄うことができます。

 

皆さんのおかげで、福島プロジェクトの

現地手配にもフォーカスできます。

 

相馬観光局にもコンタクト(国際電話)しました。

観光局のホームページをみると、今年3月の福島県沖地震

の影響で、現在、営業を休止または縮小している民宿が

多いことがわかったからです。

 

夏までには営業を再開できる民宿さんも増えるのでは...

というお話をうかがい、もうひとつの挑戦を決めました。

 

それは、相馬市復興視察ツアー

参加者を募ること。

 

Act with Hope and Compassion

 

県外の人が相馬を訪れることが、民宿や地元のお店の

復興支援の一つにつながると思ったからです。

10名以上の団体でツアーをしていただけるそうです。

 

視察ツアーについて

相馬市復興視察(震災復興コース)←詳細はこちらをクリック

所要時間・・・・約2時間(応相談)

ガイド料金・・・無料

オプション・・・震災語り部講話 2,000円/1団体 

催行人数・・・・10名以上(団体のみ)

 

決行できるかまだわかりませんが

7月中旬を予定しています。

詳細が決まったら、こちらでご案内を

させていただきます!

 

引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

家族一丸で頑張ります。

 

ソフィア&山田ファミリー

リターン

2,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

日本語と英語で感謝のメールをお送りさせて頂きます!

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


23万部ベストセラー「スタンフォード式疲れない体」インタビュー講義90分動画 + エクササイズ動画

23万部ベストセラー「スタンフォード式疲れない体」インタビュー講義90分動画 + エクササイズ動画


一流アスリートが実践する「スタンフォード式疲れない体」インタビュー講義90分動画②「スタンフォード式脳と体の強化書」のエクササイズ動画
*メールにて動画リンクをお届けします

申込数
13
在庫数
7
発送完了予定月
2022年8月

2,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

日本語と英語で感謝のメールをお送りさせて頂きます!

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


23万部ベストセラー「スタンフォード式疲れない体」インタビュー講義90分動画 + エクササイズ動画

23万部ベストセラー「スタンフォード式疲れない体」インタビュー講義90分動画 + エクササイズ動画


一流アスリートが実践する「スタンフォード式疲れない体」インタビュー講義90分動画②「スタンフォード式脳と体の強化書」のエクササイズ動画
*メールにて動画リンクをお届けします

申込数
13
在庫数
7
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る