
支援総額
579,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
https://readyfor.jp/projects/93415?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月28日 20:48
「沈黙は賛成と同じ」同感。刺さった。(集会アンケートより)

「沈黙は賛成と同じ」同感。刺さった。
5/22「東北の山の今と未来を考える」集会来場者アンケートがまとまりました!
「世界農業遺産の大崎耕土」の水源地である加美町周辺の山々に、
風車を建てることについて

風力発電の大きさと、それに伴う山を切り開く。自然を壊しながら、たった20年しかもたない物を作らないといけないのがとても不思議。
山は山。再生エネルギーはやっぱりゴミだ。

山や水やそういうものは、決して人間が勝手に出来るものではない。人間の「おごり」。情けない。
この自然を守るため、できる限りのことをしたいと思った。スタートの映像と歌で涙が出た。絶対守らないといけない自然!!!!目先の利益だけで動いてもらいたくない。子・孫に美しい風景を残していかなければ。

森林伐採による再エネ開発が日々の生活の脅威となっている地域の生の声、現状を理解出来た。東北の森・自然は日本の財産だと思う。ここで起きている問題は、日本・日本人全体の問題だと感じた。
自然に生かされ、生きている私達。子供達の為に一人一人が気付き、この素晴らしい命の源の輝きを共に協力・共生と、共に力を合わせ日本の宝を守る為にお互いが気づくことからスタートと思う。

東北の 日本の山に風車はいらない。
全文はこちらから▶ https://saiene-news.com/?p=905
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール
・感謝のメール
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール, 絵葉書1枚
感謝のメールをお送りします。
主催団体地域の絵葉書を送ります(郵送)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,000円+システム利用料

感謝のメール
・感謝のメール
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール, 絵葉書1枚
感謝のメールをお送りします。
主催団体地域の絵葉書を送ります(郵送)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
japanvegansociety
Kaohiong Toby
東海林787
特定非営利活動法人ADRA Japan
ハットリ
益田凌平
荻野 広光

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 16日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 34日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
2%
- 現在
- 21,000円
- 寄付者
- 2人
- 残り
- 34日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 27日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
#環境保護
90%
- 現在
- 362,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
0%
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 43日











