
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
皆様のご支援により、目標達成!ネクストゴールもご支援ください
生きものにあふれた東北の豊かな森、
地元の生活を守るため、引続き頑張ります!!

おかげさまで、のべ97名の方のご支援をいただき、クラウドファンディングを成功させることができました。
5月22日に開催した「東北の山の今と未来を考える」は、約400名が参加する熱気に包まれた集会になり、大規模風力発電、メガソーラー開発が引き起こす様々な問題をたくさんの方に伝えることができました。
ご支援に心から感謝申し上げます。
豊かな自然を守りたいというみなさまの熱い支援を受けて、「東北の山の今と未来を考える」実行委員会は引続き、再エネ開発による森林破壊を止めるため、活動を進めていきます。
開発計画は次々と進んでいます
~森林破壊を止める大きな流れをつくるために引続きご支援ください~
東北の山々では、今も、大規模風力発電、メガソーラー開発計画が着々と進行しています。
5月末には、関西電力が、宮城県・山形県にまたがる蔵王連峰で、高さ約180mの風車を最大23基建設する計画を発表しました。
「東北の山の今と未来を考える」実行委員の一員でもある宮城県丸森町では、林地開発許可に洪水を引き起こしかねない不備があるにもかかわらず、事業者がメガソーラー開発の着工を強行しようとしています。風力発電その外、各地での計画も進行しています。


一度、伐採され、切土盛土をした山は、もう元には戻せません。豊かな東北の森を何としても次の世代に遺すために、私たちは、さらに輪を大きく広げ、森林を破壊する再生可能エネルギーは見直してもらうよう、開発を止めるための活動を続けます。
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール
・感謝のメール
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール, 絵葉書1枚
感謝のメールをお送りします。
主催団体地域の絵葉書を送ります(郵送)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,000円+システム利用料

感謝のメール
・感謝のメール
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール, 絵葉書1枚
感謝のメールをお送りします。
主催団体地域の絵葉書を送ります(郵送)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 16日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 34日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 21,000円
- 寄付者
- 2人
- 残り
- 34日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 27日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
#環境保護
- 現在
- 362,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 43日











