
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2022年7月5日
術後3日目
術後3日目です。
私が待合室で待っていると、点滴も外れて歩いてくるまめ太の姿!
手術3日目にして、こんなに元気にしてくれているのか!と驚き嬉しい私のもとに駆け寄ってくるまめ太。
スリスリと不安を拭うような仕草を見て、さぞかし不安でいっぱいだったのだろうと涙が出てきます。
この日はご飯の時間も重なり、看護師さんたちと一緒にまめ太のご飯の時間を過ごせました。
すごくモリモリと食べてくれて、病気をする前と変わらない姿に安堵しました。
術後3日目となり、退院の話も出てきました。
明日、若しくは明後日辺りに退院出来るとお話を受けました。
まめ太とまたわが家に帰れる!それだけで、心躍る気持ちです。
現在まめ太の胸にはドレーンと呼ばれる管(胸に溜まる乳びや炎症から起こる胸水を抜くため)が入れられています。
病院では、ドレーンに注射器を刺して胸水を抜いているのですが、このドレーンは胸水がゼロにならないと取ることが出来ません。
まめ太の場合、元々出ていた乳びの量が多かったことも理由で、これが元々溜まっていたものが抜けたのか、新しく乳びが漏れているのか、判断が出来ないそうです。
なので、退院までにドレーンが抜けるかどうか、まだ判断が出来ないというお話でした。
このドレーンに水(乳び)が溜まり続けるならば、再手術も視野に入れた方がいいとのお話もありました。
”再手術”の言葉に、呆然としてしまいました。
今はまだその道は考えられないし、考えたくありません。
先生に「何故手術がうまくいっても、乳びが出続けるのですか?」
お話を伺っても、「分かりません」と納得のいかない悲しい答え。
でも胸の中では分かっているのです。
8割の子は治癒しても、残りの2割の子は、そうならないことを。
まめ太を信じるしかありません。
どうか、神様。
まめ太を助けてください。
リターン
1,000円+システム利用料

がんばれ!まめ太!①
・感謝のメッセージをお送りいたします。
・手術後のまめ太の様子をお届けいたします。
ご支援、ありがとうございます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

がんばれ!まめ太!②
・感謝のメッセージをお送りいたします。
・手術後のまめ太の様子をお届けいたします。
・まめ太の写真・動画をお送りいたします。
ご支援、ありがとうございます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,000円+システム利用料

がんばれ!まめ太!①
・感謝のメッセージをお送りいたします。
・手術後のまめ太の様子をお届けいたします。
ご支援、ありがとうございます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

がんばれ!まめ太!②
・感謝のメッセージをお送りいたします。
・手術後のまめ太の様子をお届けいたします。
・まめ太の写真・動画をお送りいたします。
ご支援、ありがとうございます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 21時間

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人











