【操南中・断熱改修ワークショップ2022】を開催・成功させたい!

支援総額

561,000

目標金額 500,000円

支援者
109人
募集終了日
2022年7月4日

    https://readyfor.jp/projects/95503?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月07日 08:39

【賛同メッセージ⑤】大きな意義!(デンマーク・ロラン島より)

メッセンジャー⑤

 ニールセン北村朋子 さま

(Cultural Translator 文化翻訳家/デンマーク・ロラン島にご在住)

 

 日本のエネルギー自給率アップやヒートショックの防止のカギになるのは、断熱改修。学校のような公共の建物や一般建築で断熱改修が行われることで、その建築物自体の価値も上がり、エネルギー消費のランニングコストも大きく抑えることができます。

 

 4月には、建築物省エネ法改正案を閣議決定されました。学校で、子どもたちが自ら学び断熱改修を実践することには、教育的意義や環境改善、気候変動適応への大きな意義があります。

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール&実施レポート

実施報告レポートを添付送信します。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール&実施レポート

実施報告レポートを添付送信します。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る