
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2022年8月3日
小学・中学生にプログラミングを教えるボランティア開催💻
皆さま、8LEGS🐙です!
本日も応援を誠にありがとうございます✨
プロジェクト開始11日目になりました。
応援が本当に嬉しくて、励みになります。
まだまだ挑戦は始まったばかりなので、是非周囲の方にも情報を拡散していただけますようお願い申し上げます!
6月26日・日曜日、今日は都内の進学塾でプログラミング教室の臨時開催があり、ボランティア講師として1日務めさせていただきました。
急遽開催が決まったにも関わらず、定員をオーバーする大盛況ぶり!!
PCが足りないということで、自分たちが持っているiPadやノートPCをフル持ち込み!今日も大荷物だ~💦
塾にプロジェクター・教師用モニターが無いため、全員のiPadにZoomで画面共有しながら授業をしました。
この方が生徒にとって細かい作業を手元で見れたので、結果的にやりやすかったと思います。
まずは、スクラッチのアカウントを作るところからはじめて、拡張性の高い「弾幕ゲーム」を作りました。
弾幕ゲームはゲーム性も高く、アートの要素もあり、後からいくらでもカスタマイズできるので良い題材だと思って選びました。
次に、有名な作品のリミックスを体験してもらいました。
オリジナルを面白く書き換えたので、喜んでもらえたし、ゲームの難易度を下げて面白さを上げる、ということもスクラッチコミュニティでたくさんの人に見てもらえることを知ってもらえました。
やはりスクラッチのすばらしさはリミックスですね~。
「公開」までして、お互いにコメントを入れるところまでやりました。
挙手も多く、全員プログラムを最後まで完成させることができました✨
終了後は、個別相談会をしました。
Unityを教えてほしい!という中学生にUnityでシンプルなステージ作りやライトの調節、空の色の変え方などの基本を教えました。
英語は苦手だと言うので、日本語訳のパッケージなどもインストールしました。
Minecraftで遊んで欲しい!という小学生には、僕が運営しているマイクラサーバーに入ってもらって遊びました。
ちょうど僕の学校の友達は誰も入っていなかったので良かったです(笑)
6時間にも及ぶ長い講習会でしたが、誰一人脱落することなく最後まで完成することができました!!
リターン
3,000円+システム利用料

個展参加e-チケットコース
・感謝のメール+e-チケット
・進捗レポート
をお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

個展招待状コース
・感謝のメール
・進捗レポート
・8LEGSオリジナル個展案内ハガキ(手書きメッセージ付き)
を郵送いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

個展参加e-チケットコース
・感謝のメール+e-チケット
・進捗レポート
をお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

個展招待状コース
・感謝のメール
・進捗レポート
・8LEGSオリジナル個展案内ハガキ(手書きメッセージ付き)
を郵送いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,786,000円
- 支援者
- 12,386人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,390,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 40日

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28










