
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2013年12月16日
プロジェクト実行
あけましておめでとうございます!前回の更新から時間が経ってしまいましたが、その間にもプロジェクトは着々と進み、無事に大成功を成し遂げることができました!今回はその経過をお知らせしたいと思います!また、FacebookやTwitter上でも途中経過を見ることができますので、もしご興味のある方はチェックしてみてください!
この度、「タイの孤児院にクリスマスプレゼントを贈りたい」では111,000円をプロジェクト実行の資金として集めることができました。ご協力していただいた皆様、本当にありがとうございます。そしてその資金の6割程度を子どもたちのプレゼント購入(衣類)のために使用致しました。衣類はより物価の安い現地で購入致しました。今年は例年より気温が寒いということで、長そで長ズボンをプレゼントしました。
(クリスマス当日の様子です)
また、Baan Unrak Waving Shopの売り上げに貢献する意味も込めて、資金の2割を使い、Baan Unrak 孤児院でつくっている手作りのグッズを購入致しました。今回購入したグッズは引換券を購入された方々に贈らせていただきます。
そして残りの2割は、私が「タイの孤児院にクリスマスプレゼントを贈ろう」と題して、READY FORとは別に私の知人や友人から集めていた子どもたちへのクリスマスプレゼントの送料として使用させていただきました。クリスマス後、孤児院から日本からのプレゼントが届いたとのお手紙をいただきました。


以上がプロジェクト達成後から実行までの大まかな流れです。ご協力していただいた皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございます。
これからは引換券の中身の準備をして、一月中に購入者の皆様へ届けますので、どうぞ楽しみに待っていてください!!!
リターン
3,000円
サンクスレターと子供たちの近況報告書をお送りします!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、子どもたち手作りのクリスマスカード、孤児院で暮らすシングルマザー手作り像のキーホルダーお1つをお送りします!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレターと子供たちの近況報告書をお送りします!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、子どもたち手作りのクリスマスカード、孤児院で暮らすシングルマザー手作り像のキーホルダーお1つをお送りします!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人










