
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
開眼供養いたしました
お地蔵様覆い修復プロジェクトの板野です。
皆様のおかげで修復のできたお地蔵様の開眼供養をしましたので、その様子をご報告いたします。
11月23日(水)はあいにくの雨模様でしたので、テントを張っての開催となりました。
正満寺の和尚様の読経が続く中、参列者の方々に焼香をしてもらいました。
その後、和尚様にありがたい説法をしていただきました。そのお話がとても素晴らしかったので、ご無理をお願いして文字におこしていただきました。
蘆田貴道和尚様は正満寺のご住職ですが、現在は京都にある東福寺の教学部長として勤めておられます。
以下にご説法を記載させていただきます。
「地蔵信仰は観音信仰と同じように、江戸時代に盛んに行われた。町の角々に小さな祠を建てて、地域の皆さんの心の拠り所となった。
地蔵尊は仏教の教えである「慈悲心」を表している。慈悲の心の象徴がお地蔵さまである。そして、この慈悲の心は私たちは皆生まれながらに持ち合わせている。それが仏教で説く仏心・仏性である。仏心・仏性とは何物にも汚されることのない、汚くも無ければ、綺麗でも無い、心の事である。
禅宗ではそこのところを「父母未生以前本来の面目」(ふぼみしょういぜんほんらいのめんもく)という言い方をします。つまり、自分がこの世に生を受ける前の心と言う事です。そういう心を私たちは生まれながらに持ち合わせているというのです。その心をお地蔵さんは私たちに気づかせてくれるのです。
私はそれが宗教心だと考えます。この頃よく「私は無宗教だ」と言われる方がいますが、私は「無信仰」はあっても「無宗教」は無いと思います。
京都に東福寺と言う臨済宗の本山がありますが、そこには季節になると多くの修学旅行生が参ります。中高生の皆さんは楽しいばかりです。お互いに笑いながら境内地を歩いています。
ある時、私が歩いておりますと、女子中学生が「此処にいる仏様は何と言う仏様ですか」と問うので、私は「お釈迦様ですよ」と答えますと、その女子中学生は「ありがとうございました」と言って、数人でそのお釈迦様に向かって合掌して頭を垂れるのです。誰に言われた訳ではないと思います。私はそれこそが「宗教心」だと思うのです。
そういう心を私たちは持ち合せているのですが、俺が・自分が、の我執の為にそれが見えなくなっているのが私たち凡夫であります。どうぞお地蔵さまに限らず仏との縁をお持ち頂きたいと思います。」
ご支援下さった皆様にお地蔵様や仏様のおかげがありますように。合掌。
リターン
3,000円+システム利用料
応援コースA
お礼のメール・修復ビフォーアフターの写真メールを送ります。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

お礼と修復写真メール、「古代吉備国 秦の郷」映像DVD
お礼のメール・修復ビフォーアフターの写真メールを送ります。
秦歴史遺産保存協議会会員やその他の方の協力により作成された「古代吉備国 秦の郷」の映像DVD(ブルーレイ)(26分)を郵送いたします。ドローン撮影も含まれる鮮やかな映像で仕上がった素晴らしいDVDです。秦の歴史遺産の謎とロマンが凝縮された見応えのある作品です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
応援コースA
お礼のメール・修復ビフォーアフターの写真メールを送ります。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

お礼と修復写真メール、「古代吉備国 秦の郷」映像DVD
お礼のメール・修復ビフォーアフターの写真メールを送ります。
秦歴史遺産保存協議会会員やその他の方の協力により作成された「古代吉備国 秦の郷」の映像DVD(ブルーレイ)(26分)を郵送いたします。ドローン撮影も含まれる鮮やかな映像で仕上がった素晴らしいDVDです。秦の歴史遺産の謎とロマンが凝縮された見応えのある作品です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 28日










