漆塗りの技術を繋ぎ次世代へ  宮城県の工芸業界の活性化を目指します

支援総額

763,000

目標金額 500,000円

支援者
18人
募集終了日
2022年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/98111?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月07日 19:56

事業を引き継ぎ新たなスタートへ

令和4年7月より、前代表、佐々木より事業を引き継ぎ、私(佐藤)が郷自然工房の代表となりました。

登記も終わり、いよいよ本格的に新しいスタートとなります。

 

コロナの感染が再拡大する中、工芸業界も大変厳しい現状ではありますが、今後の工芸関係を引っ張っていくのは自分達なんだという強い信念のもと、止まることなく進み、次世代を担ってくれるであろう若手の道しるべになりたいと思っております。

 

日常の作業、事業の引継ぎ、各種変更手続き、引継ぎ後の事務処理と新しい作業場の準備、その後の一緒に作業をしてくれる仲間の確保などなど、同時に進行させていかなければならないことが多いですが、スピード感をもって前に進んでいきたいと思います。

私が代表となり初めての取り組みとなるクラウドファンディングのプロジェクト、なんかと達成したいと思っておりますので、皆様のご支援どうぞよろしくお願い致します。

また、沢山の方々に知ってもらいたいという想いもありますので情報を拡散頂けると嬉しいです。

リターン

3,000+システム利用料


alt

【3,000円】活動応援コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


【10,000円】感謝のお手紙と先乾漆のお箸(1膳)コース

【10,000円】感謝のお手紙と先乾漆のお箸(1膳)コース

感謝のお手紙と先乾漆のお箸を1膳(朱または黒)お送りします。
八角形のお箸の先に乾漆と言われる漆の粉を使用しており、箸先の強度が上がり滑りにくいお箸になっています。
朱と黒のどちらか1膳をお選び下さい。
サイズ 22.5cm

申込数
1
在庫数
79
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

【3,000円】活動応援コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


【10,000円】感謝のお手紙と先乾漆のお箸(1膳)コース

【10,000円】感謝のお手紙と先乾漆のお箸(1膳)コース

感謝のお手紙と先乾漆のお箸を1膳(朱または黒)お送りします。
八角形のお箸の先に乾漆と言われる漆の粉を使用しており、箸先の強度が上がり滑りにくいお箸になっています。
朱と黒のどちらか1膳をお選び下さい。
サイズ 22.5cm

申込数
1
在庫数
79
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る