
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 96人
- 募集終了日
- 2022年8月9日
りさりさ選手のポケモンカード以外の紹介①
りさりさ選手のポケモンカード以外の紹介をしたいと思います
小学校入学時から中学校卒業まで、剣詩舞をやっていました
剣詩舞(けんしぶ)とは、剣舞(けんぶ)と詩舞(しぶ)という二つの舞踊があり、どちらも吟詠(ぎんえい)に合わせて舞う芸道です。
古武道の格式と詩の心を表す芸術性をあわせもつ二つの舞です。
剣舞とは吟詠に合わせて刀や扇を持って舞う舞踊です。
古武道の型を尊重した動きに特徴があり、刀の差し方(帯刀)や斬り方、構え方といった基本動作に剣術や居合術などの刀法、礼法の影響を受けています。演舞者には、武人の心構えや武士道精神、気迫、格調を備えている事が求められます。題材となる詩の心を理解し、武道の型を芸術的に表現し舞います。
詩舞は、吟詠を伴奏に舞う舞踊です。
主に扇を持って舞うところが剣舞と異なります。
演劇のような大道具は使わずに、扇を刀や笛などに見立てたり、身分や役柄を表す小道具として演出に用います。
娘が剣詩舞を始めるきっかけは、私達親は剣詩舞はやっていませんでしたが、私が銃や刀を好きな事が原因なのか、お人形で遊んだり、おままごとに全く興味がなく、娘も銃や刀に興味があったみたいで、義母の知り合いで剣詩舞をやっている人がいるから、見学に行って、そのまま道場に入ることになりました。
初めての舞台は、ステージの真ん中まで行って、何も出来ずに泣いて帰ってきました
毎週、練習を続けていて先生から、そろそろコンクールに出ようかと話がありました。
剣詩舞にもコンクールがあり、京都大会、近畿大会、全国大会とあります
小6までが幼年の部、中1~高3までが少年の部と年齢によるクラス分けもあります。
小3の時に初めてコンクールに参加しました。
詩舞にて参加し、予選落ち
小4で剣舞に転向してコンクールに参加し、優勝!
その後、小5・小6と三年連続優勝しました。
クラスが変わり中1・中2でも優勝し、中2の時は下の娘が小5で優勝し姉妹で2クラス優勝する事が出来ました。
中3の時はコロナでコンクールが中止になり、そのまま姉妹とも剣詩舞を一旦休む事にしました。
コンクール以外では、ボランティアの一環として、デイサービスなどに行って剣詩舞をする事もありました。
高校編は一年半と短いですが、また紹介したいと思います。
写真は近畿大会前にロビーの隅で最終確認をしている時です

リターン
1,000円+システム利用料

全力応援A
・リサパパとりさりさ選手からの感謝のメール
・WCSの準備と渡航記
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

全力応援B
・リサパパとりさりさ選手からの感謝のメール
・WCSの準備と渡航記
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料

全力応援A
・リサパパとりさりさ選手からの感謝のメール
・WCSの準備と渡航記
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

全力応援B
・リサパパとりさりさ選手からの感謝のメール
・WCSの準備と渡航記
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,462,000円
- 支援者
- 12,355人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,251,900円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 10時間









