
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2022年8月20日
【NEXT GOLE】広島県でもVRアート展覧会を開催したい!!
みなさまご報告がございます。
【障がい者がつくるVRアートを楽しく体験できるイベントを開催したい!】
ご支援と応援をありがとうございます!!第一目標であった50万円という達成することができました。
ひとえに、早くから企画にご賛同いただいた皆様のご助力がなくては達成することができなかった結果であります。心より御礼申し上げます。
この度、2つのご報告があります。
1つ目は、想像以上の大きな反響から東京都内だけでなく「日本各地でVR展覧会を開催してほしい」と言う声をいただきました。私共で会議をしてネクストゴールを設定し、全力で走り抜けて行こうと決心いたしました。
※NEXT GOLE
- 目標金額:150万円(第一目標で集めた金額も合わせた総額)
- 資金使途:広島県中区でのVRアート展覧会(12月開催予定)会場費、スタッフ及び利用者移動交通費、機材購入費、機材運搬費と他雑費。
仮にNEXT GOLEの金額を達成できなかった場合も、自己資金を
2つ目は、要介護5のコラムニスト神足裕司さんがVRアート作品を展覧会に出展させていただくことになりました。神足さんは社会福祉法人千楽(ちらく)にて施設利用者と同じ場所で作品制作に取り組んでおり、この度ご参画いただくことになりました。
神足裕司さんより以下コメントを頂戴しております。

〜プロフィール〜
神足裕司(コータリン )
広島生まれ。2011年までメディアでコメンテーターを活動。代表作は金魂巻などの書籍がありの書籍の総累計100万部を超えるベルトセラーに。くも膜下出血の後遺症で要介護5となるが、現在も11年間にわたりコラム連載を行う
今回のVRアート制作に於いては、介助者神足明子と共同制作で行う。NFT出品までを目指します。 制作過程はSNS等でも発信していきます
---
以上、ネクストゴールと要介護5コラムニスト神足裕司さんのご参画についてご報告とさせていただきます。
酷暑が続きますが、どうか皆様もお身体に気をつけてお過ごしください。
引き続き温かいご支援と賛同をいただけますと幸いです。
運営一同
リターン
3,000円+システム利用料

《税制優遇あり》応援コースA
・寄付受領書
・サンクスメール
・VRアート展覧会と小冊子に*お名前を掲載させていただきます
・小冊子
このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。詳細はプロジェクト本文下部「所得控除(寄付金控除)について」をご確認ください。
*「質問」よりご希望のニックネームを入力してください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

《ご招待券 1組2名》福祉×VR|VRアート展覧会
・ご招待券 1組2名まで
・報告書(小冊子)
有効期限:発行日から6ヶ月内となります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

《税制優遇あり》応援コースA
・寄付受領書
・サンクスメール
・VRアート展覧会と小冊子に*お名前を掲載させていただきます
・小冊子
このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。詳細はプロジェクト本文下部「所得控除(寄付金控除)について」をご確認ください。
*「質問」よりご希望のニックネームを入力してください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

《ご招待券 1組2名》福祉×VR|VRアート展覧会
・ご招待券 1組2名まで
・報告書(小冊子)
有効期限:発行日から6ヶ月内となります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,761,000円
- 支援者
- 12,383人
- 残り
- 29日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 959,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 23日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 334人
- 残り
- 18日

森の幼児園、築70年の園舎改修|子ども達の安全と園の存続のために。
- 支援総額
- 6,158,000円
- 支援者
- 317人
- 終了日
- 8/31
インド最貧州で持続可能な学校を目指してゲストハウス建設に臨む
- 支援総額
- 2,377,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 1/31

石巻市の人々の復活希望の声に応え、「仮設きずな新聞」再刊へ!
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 6/10
高校生の挑戦!ワールドスカラーズカップ世界チャンピオンへ!
- 支援総額
- 27,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/20

宮古ブルーを永遠に。島民と観光客をつなぐエコパスポート制作!
- 寄付総額
- 2,273,000円
- 寄付者
- 107人
- 終了日
- 3/13

在来作物を再び沖縄の「ありきたり」へ。沖縄在来研究所の挑戦
- 支援総額
- 1,546,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 1/31










