
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2022年11月2日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
#まちづくり
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
水戸商工会議所青年部
「YEG Winter Fes2022~夜空に描くクリスマス~」
第一目標達成とネクストゴールについて
この度は、「YEG Winter Fes2022~夜空に描くクリスマス~」を応援いただきましてありがとうございます。心より御礼申し上げます。
皆様のご支援を基に「水戸商工会議所青年部」一同、「YEG Winter fes」の成功に向け精一杯準備してまいります!
さらに残る募集期間でさらにイベントを盛り上げるべく、ネクストゴールに挑戦したいと思っております。目標金額は第1目標金額と合わせて400万円となります。
ネクストゴールでご支援いただき、さらに多くのスカイランタンを皆様と一緒に夜空にあげることで今までにない冬の千波湖の景色をつくりたいと考えております。
尚、ネクストゴール未達成の場合でも、「YEG Winter fes」は予定通り開催いたします。
我々、「水戸商工会議所青年部」は、茨城県水戸市にある千波湖にて2017年より地域活性の一助として「YEG Winter fes」を開催してきました。千波湖の閑散期である12月に地域の方々や、子ども達に楽しんでいただけるイベントを目指し開催してきた「YEG Winter fes」も徐々に恒例と呼べるイベントとなりつつあります!
そこで、今年も依然続くコロナ禍ではありますが、そんな中でも地域の皆様と一緒に冬の最高の思い出をつくるべく、「YEG Winter fes」を開催します!
プロジェクト内容
①スカイランタンで夜空に描くクリスマスツリー
例年も行ってきたスカイランタンですが、今年は「YEG Winter Fes」史上最大数のスカイランタンで千波湖ふれあい広場の夜空に「クリスマスツリー」を描きます!
ご来場いただいた方々が一体となり、願いを込めたスカイランタンを一斉に夜空に飛ばし、上空からドローンで撮影します。撮影した写真データは、イベント後皆様にお送りさせていただきます。
・このスカイランタンはLED風船にヘリウムガスを入れた火を使わない安全なランタンです。火事の心配もなく、紐を使い回収できる環境にも配慮した作りです。
・紐の長さは約15mあります。リリースの際はお好きな高さまで飛ばして下さい。
・持ち手自体がおもりとなっている為、万が一手を離してしまってもランタンが飛んでいくことはございません。
・使用後のランタンはお持ち帰り下さい
②D51ライトアップイルミネーション
ふれあい広場に展示されている「SL機関車D51」、今年で展示されて51周年を迎えます。そこで、フォトスポットとなるようライトアップとイルミネーションを設置します。ぜひ51周年という記念すべき時を写真に残してください!
③ステージイベント
ハンドベルやキッズダンス・吹奏楽・シンガーソングライターの方々が、クリスマスにピッタリなステージイベントで冬の千波湖ふれあい広場を彩ってくれます!
出演者
・茨城キリスト教大学(ハンドベル) 様
・茨城県立水戸第三高等学校 吹奏楽部 様
・ゼロワン(キッズダンス)様
・藤 良多様
④飲食ブース
水戸市のおいしい飲食店が「YEG Winter fes」に出店してくれます!開放感のある千波湖で寒い冬でも温まるおいしい食事をお楽しみください!
出店者
・くずし和食たかやま 様
・
・
・
・
開催概要
・会場:水戸市千波湖ふれあい広場
・開催日時:令和4年12月11日(日) 13:00~20:00
荒天延期(前日18:00までに決定し、SNSにて告知します)
予備日:12月18日(日)
・スカイランタン
受付 :13:00~18:00
打上げ:19:00~
・イルミネーション点灯期間:12月11日(日)~12月25日(日)
※荒天により予備日も開催できなかった場合は、ランタンの受け渡しのみとなり、ご支援いただいたお金は会場設営キャンセル費用とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
※イベント当日は周囲の駐車場の混雑が予想されます、なるべくお早めにご来場いただくか公共交通機関をご利用ください。
感染症対策
・入場の際は検温器で検温し37.5℃以上の発熱及び咳などの発熱症状が見受けられる方のご入場はお断りさせて頂きます。
・会場内でのマスク着用をお願い致します(未就学児を除く)。
・会場内のランタンブース、お店の前にはアルコール消毒液を設置してますので、消毒をお願い致します。
・会場の広さを利用しランタンリリース時は十分なソーシャルディスタンスを確保します。
お問合せ先:水戸商工会議所青年部事務局(担当:黒澤まで)
TEL:029-224-3315
- プロジェクト実行責任者:
- 田中 秀弥(水戸商工会議所青年部)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年12月11日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
水戸商工会議所青年部が茨城県水戸市千波湖ふれあい広場でYEG Winter Fesを開催。集まった資金はイベントのメインであるスカイランタンの購入費用、会場設営費用に使用する。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
4,000円+システム利用料

スカイランタン1個+ドローン撮影写真
・イベント当日のスカイランタン
・イベント当日にドローンで撮影する写真データ
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
8,000円+システム利用料

スカイランタン2個+ドローン撮影写真
・イベント当日のスカイランタン
・イベント当日にドローンで撮影する写真データ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
4,000円+システム利用料

スカイランタン1個+ドローン撮影写真
・イベント当日のスカイランタン
・イベント当日にドローンで撮影する写真データ
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
8,000円+システム利用料

スカイランタン2個+ドローン撮影写真
・イベント当日のスカイランタン
・イベント当日にドローンで撮影する写真データ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月










