デリケートゾーンクリーム「FEMMILK」の開発

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年8月25日

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
#医療・福祉
- 総計
- 2人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
#医療・福祉
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 13日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
#医療・福祉
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 27日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
#医療・福祉
- 現在
- 5,009,000円
- 寄付者
- 155人
- 残り
- 27日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
#起業・スタートアップ
- 総計
- 78人

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
#医療・福祉
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 26日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
#子ども・教育
- 総計
- 57人
プロジェクト本文
▼自己紹介
-Love and protect yourself-
社名の由来である、「自分を愛し、自分を大切にする」。そのサポートをし、社会の希望の光(デンマーク語でLys)となることを目指します。女性一人一人の健康課題の解決から、デリケートな女性の悩みに対する社会の意識変革に至るまで、女性が少しでも快適に暮らせるようフェムテック事業*を展開しています。ミス東大2021準グランプリの長谷川遥花が、性別や年齢に関わらず、自分らしく輝ける社会を目指して、在学中に設立した会社。2022年4月1日には、銀座駅構内(銀座駅C3出口左手2件目、東急プラザ地下二階から出て目の前)にフェムテック専門店「LapYS Ginza店」がオープン。
*フェムテックとは女性の健康課題をテクノロジーで解決する製品やサービスのこと
▼プロジェクトの内容
デリケートゾーンはまぶたより薄い皮膚で、乾燥しやすく、外部刺激に弱くて繊細。顔やボディよりも弱酸性のpH値なので、肌に適したアイテムを使用しなければ、肌トラブルのもとに!清潔に保つことが匂いケアや健康への近道なのです。まだデリケートゾーンを正しくケアしていない人も始めやすい、オールインワンクリームを開発・製造。見えない部分もくすみのない、潤った肌へ。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
海外では一般であるデリケートゾーンケア。日本女性にもデリケートゾーンケアの必要性を普及することで、デリケートゾーンケアを一般化し、肌トラブルや膣からの菌の流入などを防ぎ、より多くの女性の健康を守りたいです!
どうかご協力お願いいたします!!
- プロジェクト実行責任者:
- 長谷川遥花(株式会社LapYS)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年8月10日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
デリケートゾーン向けクリームの製造販売を行う。集まった資金は、クリームの開発・製造費に使用致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
心を込めて感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
感謝のお手紙1
心を込めて、感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
心を込めて感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
感謝のお手紙1
心を込めて、感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月










