
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2023年11月10日
リターン商品の一部をご紹介します!
先週9/20(水)のクラウドファンディング開始から、本日で6日目となります。続々と本プロジェクトへのご支援をいただき、どうもありがとうございます!本当に感謝いたします!
本日は、リターン商品(返礼品)の一部をご紹介させていただきます。
こちらが、【返礼品あり】コースの全てにお渡しいたします「硬券切符風記念証」です。

「旧丹波屋旅館」はこの地に旧国鉄天北線(てんぽくせん)が敷設され、大正3年「小頓別駅」が開業されたと同時に最初の建物(和館)が建設され、旅館として営業を始めました。鉄道が無ければ、この旅館も無かったと言っても過言ではありません。
その鉄道をイメージして、記念証を「硬券切符」風(鉄道についてはあまり詳しくないのですが・・・)に製作しております。また、当NPO法人の会員の方々にも、同じ形式のものを会員証として、お渡ししております。是非、ご興味のある方は、NPO法人にもご入会いただけますと幸いです。
NPO法人旧丹波屋旅館保存活用プロジェクトのHPはこちら → https://www.kyutanbaya.jp/top/
次に、【返礼品あり】コースの【1万円缶バッジコース】に付いてきます「缶バッジ」です。

こちらは、菊地理事長の原画を缶バッジにしております。
菊地理事長は絵を描くのを趣味としており、中頓別町の四季折々の風景や昔の風景をイメージしながら描かれています。町内随一の画家です。
缶バッジは直径が約4cmくらいになります。裏は安全ピンタイプとなっています。
是非ご検討ください!
今回お見せいたしました2商品は試作品ですので、プロジェクト達成後お渡しする際には、若干仕様の変更があることをご了承ください。
以上、今回はリターン商品(返礼品)の一部をご紹介させていただきました。
他のリターン商品(返礼品)のサンプルも只今製作中です。追ってご紹介させていただきます!
それでは、皆さまからのご支援を、何卒よろしくお願いいたします!
リターン
10,000円+システム利用料

缶バッジコース
●缶バッジ
●お礼のメール
●硬券切符風記念証
●お名前を保存活用プロジェクトHPに掲載(希望者のみ)
●調査報告書
※A4サイズにまとめたものをお届けします
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
30,000円+システム利用料
トートバッグコース
●トートバッグ
●お礼のメール
●硬券切符風記念証
●お名前を保存活用プロジェクトHPに掲載(希望者のみ)
●調査報告書
※A4サイズにまとめたものをお届けします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

缶バッジコース
●缶バッジ
●お礼のメール
●硬券切符風記念証
●お名前を保存活用プロジェクトHPに掲載(希望者のみ)
●調査報告書
※A4サイズにまとめたものをお届けします
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
30,000円+システム利用料
トートバッグコース
●トートバッグ
●お礼のメール
●硬券切符風記念証
●お名前を保存活用プロジェクトHPに掲載(希望者のみ)
●調査報告書
※A4サイズにまとめたものをお届けします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,168,000円
- 支援者
- 12,325人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日









