
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 152人
- 募集終了日
- 2018年7月24日
【子どもたちに必要な物資を届ける&引き続きニーズの調査も】
AAR緊急支援チームは17日に愛媛県大洲市の障がい者支援団体「歩(あゆむ)」を再訪し、前回(13日)のニーズ調査で把握した支援物資、画用紙やクレヨンをお渡ししました。
職員の方によると、環境が変わったことでストレスを感じパニック症状を起こす利用者の方もいたため「少しでも早く、利用者を元の環境に戻したい」との思いを強くし、7月10日には事業を再開しました。
発災時1階の天井近くまで浸水した施設は、壁が下からめくれ上がり、水を含んだトイレのドアは膨張して締めにくくなっていました。話を聞くなかで、発災当時はどうしたらよいかわからなかったと言われたことが忘れられません。
AARは、今後も運営に必要なマットや障がい児が遊べるレゴなどのおもちゃなどを届ける予定です。子どもたちが、絵を描いたりおもちゃで遊んで日常の生活を取り戻せるよう、引き続き支援して参ります。

豪雨から10日以上が経ち、愛媛県の市街地は、通常営業している店も多く見られます。しかし、開業中の店の駐車場一面に暑さで乾いた土がこびりついていたり、一本奥の道には汚れた家財道具を玄関前に出している店が並んでいたりと、災害の爪痕を随所に感じさせます。
この市街地のように、一見しただけでは被害の深刻さが見えてこない地域はほかの被災地と比べて被災状況が充分に報じられなかったり、関心が薄れて支援が行き届きにくくなる場合があります。被災者が1日でも早く日常生活を取り戻せるよう、AAR緊急支援チームは、支援の行き届いていない方々への聞き取り調査を実施しています。

引き続きご支援、応援をお願いいたします。
ギフト
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,874,000円
- 支援者
- 12,392人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,742,000円
- 寄付者
- 446人
- 残り
- 41日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

子どもだけに見える世界「チャイルドビジョンのうた」を届けたい
- 支援総額
- 1,288,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/4

赤ちゃんを虐待死から救う「赤ちゃん縁組」事業を立ち上げたい!
- 寄付総額
- 29,595,000円
- 寄付者
- 1,391人
- 終了日
- 2/16

ベートーヴェン第九交響曲初演200年記念2024「かがわ第九」演
- 支援総額
- 2,027,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/31

「にしのみやオペラ」継続に向けてご支援をお願いします!
- 支援総額
- 1,252,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 11/30

ヨーロッパの才能や芸術を届ける名古屋初のフィルムイベント開催
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/9
盲学校に朗読CDを送り「読書」をバリアフリー化したい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/30
ドライフルーツをリターンに保護猫施設×障がい者雇用をダブルで支援!
- 支援総額
- 688,500円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 7/31
![AAR Japan[難民を助ける会]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/432264/medium/19a46a42b5601b79b2b1c6729babf0c1897975c7.jpg?1650852531)









