児童労働ゼロの世界へ!ACE SDGsプロジェクト2019

寄付総額

5,880,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
357人
募集終了日
2019年7月24日

    https://readyfor.jp/projects/ACE_SDGs2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月16日 09:28

国連ハイレベル政治フォーラムにきています

皆さんこんにちは、ACEの岩附です。皆様のおかげで目標金額500万円を達成することができました!!そして今はネクストゴールの700万円を目指して頑張っています。ぜひ引き続きご支援をお願いいたします!
 
このクラウドファンディングのプロジェクトは「ACE SDGsプロジェクト」ですが、今SDGsのことを話し合う「国連ハイレベル政治フォーラム(HLPF)」がニューヨークにある国連本部で開催されています。ACEからはスタッフの近藤が代表して参加していますが、そのレポートが届きましたので、紹介させていただきます。
 
ハイレベル政治フォーラム開催中のニューヨーク国連ビル
 
みなさん、こんにちは、ACEのガーナプロジェクトマネージャーの近藤です。私は今SDGsの達成状況を確認し、今後の方針を話し合う「国連ハイレベル政治フォーラム」に来ています。国連の本会議場における各国政府の発表のほか、国連本部内で行うサイドイベントや国連の周囲の施設で行うパラレルイベントがたくさん行われています。
 
ハイレベル政治フォーラムが行われる会議場
 
2019年のHLPFは、私たちが最も関係しているゴール8が議題として挙がっており、さらには私たちの活動地の一つであるガーナが、進捗について発表する「自発的国別レビュー」の国に選ばれるなど、私たちACEにとって重要なイベントが開催されます。
 
そのなかで私は、Civil20プラットフォーム(岩附が議長を務めるC20のメンバーたち)が主催するパラレルイベント「G20市民社会評価」にパネリストの一人として登壇し、児童労働もかかわる「ゴール8」について発表し、政府や世界各国のNGOの人たちと意見交換をしました。
 
パラレルイベントの様子。左から2番目が近藤
 
今後は児童労働にかかわるAlliance8.7のイベントや、ガーナの国別レビューの発表などに参加し、ACEがSDGsの達成に向けて何をすべきかを検討する材料を集めてきたいと思います。ただ、これまで多くの活動分野にかかわる人々と意見交換しましたが、今後さらに私たちの活動を加速させ、拡大させていかないと、SDGsの達成はまだまだ難しいということを実感しました。
 
今回私たちは最初の目標金額を達成しましたが、正直それではまだまだ足りないと実感し、ネクストゴールを設定しました。皆さん、どうかご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ギフト

3,000


alt

①ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|3,000円

■活動報告メール

【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。

申込数
190
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


alt

②ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|10,000円

■活動報告メール

【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。

申込数
149
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


alt

①ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|3,000円

■活動報告メール

【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。

申込数
190
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


alt

②ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|10,000円

■活動報告メール

【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。

申込数
149
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る