
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 357人
- 募集終了日
- 2019年7月24日
たくさんのご支援、本当にありがとうございました!!!!
みなさん、こんにちは。ACE代表の岩附由香です。
「児童労働ゼロの世界へ!ACE SDGsプロジェクト2019」へのご支援、ありがとうございました。

6月10日の開始から7月24日の終了までの45日間で356名の皆さまより5,877,000円のご支援をいただきました。
今回のチャレンジ、はじまる前は実は不安しかありませんでした。
このようにSDGsの考え方をつかってACEのプロジェクトを打ち出すこと自体がはじめてだったので、「うまく伝わるのだろうか」という不安。
そして、目標金額も大きかったため、「本当に集まるのだろうか」という不安。
しかし、プロジェクトがはじまってみると、予想外に多くの方々が反応してくださって、また大口のご寄付もいただくことができて、こんなことってあるんだ!!!という嬉しい想定外でした。クラウドファンディングの期間中は毎日画面をリロードし、数字に一喜一憂するわけですが、これまでのクラウドファンディングの経験の中で、これほど「一喜」のほうが多かったことはありません。クラウドファンディングの神様がほほ笑んでくれたと思いました。
このクラウドファンディングの期間中もG20サミットがあり、C20議長としていろいろと難しい局面を打破しなければならなかったり、私事ですが育児ワンオペ期間が2回あったり、仕事もプライベートもやや負荷のかかる事柄があったので、正直このクラウドファンディングが順調だったのは、本当に救いでした。
おかげさまで目標金額500万円を7月15日に達成し、このプロジェクトが無事、成立しました。
そして、NextGoalには至らなかったものの、ReadyForのクラウドファンディングにおいて、ACE史上、最高額のご寄付となりました。
最後まで温かい励ましとともに厚いご支援をいただいたみなさま、私たちの取り組みに共感し、SNS等で応援シェアをしてくださったみなさまの、一人ひとりのおかげです。
本当にありがとうございました!!この場を借りて心より御礼申し上げます。
今回岩附がチャレンジャーとして前に出させていただきましたが、このようなクラウドファンディングは一人ではとてもできません。
毎日のようにいただくご寄付へのお礼コメントを書かせていただいていましたが、ご寄付いただいだ際のコメントにも、スタッフ宛のメッセージを書いてくださる方がいらっしゃって、ACEスタッフがいろいろな場面で紡いできた関係性が、ご支援につながっていることを、実感しました。
様々なご縁をきっかえけに知り合った方々が、呼びかけに応じてくださり、アクションをとってくださったこと、本当にありがたかったです。
ありがとうごございます!
これから予定している活動を終えた12月ごろに、みなさまへのご報告を送らせていただきたいと思います。
「子どもを誰一人取り残さない」
言うは易く行うは難し、ではあります。
そのためにACEが何が出来るのか、何を私たちが頑張ると成果につながるのか、世界で、日本で、起きていることにも目を向け、機会を捉えながら、ACEの強みを活かし、成果を出したいと思います。まずは、2025年までに児童労働撤廃というSDGsのターゲットに、少しでも近づけるための努力を、ACEの事業を通じて行ってまいります。
引き続き、ACEの活動への応援、参加をいただけると嬉しいです。
本当に、ありがとうございました!
2019年7月25日 岩附由香
ギフト
3,000円
①ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|3,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
②ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|10,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
①ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|3,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
②ACEのSDGs達成を応援!全額寄付コース|10,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日
コロナに負けない!長崎県壱岐島で疫病退散の花火を上げたい!
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/11

個人養蜂家と消費者をつなぐ、はちサン(83)プロジェクトにお力を
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/30

全員プロボノ。毎週末、貧困課題に向き合うNPOに初の活動拠点を
- 寄付総額
- 2,540,000円
- 寄付者
- 144人
- 終了日
- 12/15

明るく楽しいカフェを作り、過疎化で寂しくなった地元を元気にしたい。
- 支援総額
- 1,712,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 12/5

一人のアメリカ人女性の思いが詰まった、吉村順三建築を残したい
- 支援総額
- 93,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 8/10

被災地の社会課題解決の為に生産者と担い手をマッチングさせたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/6

2017年J3リーグ参入!アスルクラロ沼津、次なるステージへ!!
- 支援総額
- 1,161,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 5/31











