
少しですが追加支援します。停戦合意は本当にうれしいです!でも本当の平和はまだまだでしょうね・・・。大変だと思いますが頑張ってください!

停戦合意と報道されていますが、それでもレバノンの方々が押し付けられた困難が無くなるわけもなく、現地支援に頑張っていただくしかありません。些少ですが、追加いたしました。
武力のない生活という私たちの当たり前が、彼らの当たり前になりますように。

支援に携わってらっしゃる、アドラの皆様の命も勿論大切です。もしも危険にさらされたら、ご自身の命も優先度を上げて守って下さい!地球が一つしなかないのに、人の命が疎かにされるなんて。。。
頑張ってください!

レバノンの現状に心が傷みます。人々がこれ以上苦しむことがありませんように。貴重な活動を応援させていただきます。

ニュースなどで状況を見て心を痛めています。少額で恐縮ですが少しでもお役に立てていただければうれしいです。
支援する側の皆様も安全と健康に気を付けてがんばってください。
頑張ってください!

レバノンの皆さまへ
今回の攻撃による壊滅的な被害に、心よりお見舞い申し上げます。どうか、皆さまが決して一人ではないことを忘れないでください。これからの道のりは厳しいかもしれませんが、私たちは皆さまのそばにあり、支援を惜しみません。この寄付が少しでも希望となり、平和と復興へ向けた一歩となることを願っています。皆さまの強さに敬意を表し、共に歩んでいきましょう。
皆さんに安息の日が一刻も早く訪れますように。

日本では(日本に限りませんが)、自然災害による多くの被災者が出ています。現地ではもっと辛いことが人為的に発生させられています。為政者の方はご自身の面子などに拘ることなく、多くの一般人に目を向けて戴きたいと切に願います。
頑張ってください!

次々と追加される悲劇は誰によってもたらされているのか明確に見えているのに止められないもどかしさ。せめて逃げる人たちに支援を送りたいです。頑張ってください!

一刻も早い平和的解決を心より祈ります。命の危機の中を生きておられる方々に無関心ではいられません。ささやかですが、私の連帯の気持ちを送ります。

頑張ってください!
どんな理由があれ、政治やテロの犠牲に民間人がなるのは許せません。少しでもレバノンの人々の支援になりますように。
頑張ってください!
どんな理由であれ、罪のない人たちへの暴力は許せません。小さな力ですがなにかできればとおもって寄付します

本当にお気の毒です。戦争なんて愚かなことをなぜ続けるのか・・・。苦しむのは弱いものばかりでとても辛いです。少しですがお役立てください。



