
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2019年6月10日
紫波町図書館・手塚さんが新聞1面コラムに登場しました!
本日(5/16)の「秋田魁新報」1面コラムに、紫波町図書館の手塚美希さんが紹介されました! 来月ワシントンで開かれる米国図書館協会の年次大会で、地元での取り組みを発表することも、しっかり書かれています。
秋田では、早速、反応があったそうです!
リターン
3,000円
A. 報告書・報告会優先ご案内
●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内
報告書(印刷物)にお名前を記載し、1冊進呈いたします。図書館総合展(2019/11/12-パシフィコ横浜)における報告会では、優先的に参加案内をお送りします。
*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

B. 報告書・報告会優先ご案内・米国議会図書館のグッズ
●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内
●米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)
報告書・報告会に加え、米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)をお土産として持ち帰ります。
*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。
*画像はイメージです
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円
A. 報告書・報告会優先ご案内
●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内
報告書(印刷物)にお名前を記載し、1冊進呈いたします。図書館総合展(2019/11/12-パシフィコ横浜)における報告会では、優先的に参加案内をお送りします。
*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

B. 報告書・報告会優先ご案内・米国議会図書館のグッズ
●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内
●米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)
報告書・報告会に加え、米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)をお土産として持ち帰ります。
*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。
*画像はイメージです
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,718,000円
- 支援者
- 12,378人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,946,000円
- 支援者
- 6,388人
- 残り
- 32日

夢をあきらめない足元に。ラオスの子供たちへ靴を届けたい!
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/20
大和の女性が活躍するきっかけとなる場を創り出したい
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 6/20
現役女子高生が考えるコロナ禍で、エンターテイメントを元気にする活動
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/27
三郷市から「おもてなし」を発信!庭をオブジェと花で彩りたい
- 支援総額
- 396,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20
「学校がない、でも、勉強がしたい!」その思いに応えたい。
- 支援総額
- 2,408,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/29

浅川中学校Presents 高尾山のムササビのための杉苗奉納!
- 支援総額
- 24,500円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/9

木の泥棒と言われた村を「森を愛する村」へ。モンゴルの森再生計画始動
- 支援総額
- 2,256,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/30












