尼崎市に常設のスケートボードパークを設置したい!
尼崎市に常設のスケートボードパークを設置したい!

支援総額

12,558,000

目標金額 10,750,000円

支援者
405人
募集終了日
2024年4月8日

    https://readyfor.jp/projects/ASK2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月08日 07:00

応援メッセージ(9)子どもの権利条約ネットワーク事務局長  林大介さん

 

「自分たちが欲しい遊び場・居場所を創る。 」

 

そのために、自分たちだけで完結するのではなく、共感してくれる人を巻き込み、知らず知らずに仲間にしてしまう。

大変だけど、楽しみながら、一歩ずつ。

 

「地域」に生きるというのは、まさにこういうことなのだと思います。

住民であり、市民であり、主権者である子ども・若者が、一人の人間として地域づくり、社会づくりに関わることで、そのまちで暮らしている市民意識を実感する。

 

それこそ民主主義の実践であり、だからこそ「地方自治は民主主義の学校」(J・ブライス)なのでしょう。

 

尼崎の取り組みからは、希望を感じます。

そして、希望に留めるだけではなく現実のものにするためにも、今回のチャレンジ、成功のためにも、皆さんの応援をお願いいたします!!

 

 

子どもの権利条約ネットワーク 事務局長
浦和大学 社会学部 現代社会学科 准教授
林 大介

リターン

1,000+システム利用料


学生限定コース

学生限定コース

「スケボーパーク欲しいし、支援したい!だけどお金に余裕がない…」そんな学生や学生スケーター向けのコースになります。
-----
●感謝メール

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


ASK限定ステッカー(3,000円)

ASK限定ステッカー(3,000円)

●ASK限定ステッカー1枚
※2024年5月以降に発送予定です。
-----
●感謝メール

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


学生限定コース

学生限定コース

「スケボーパーク欲しいし、支援したい!だけどお金に余裕がない…」そんな学生や学生スケーター向けのコースになります。
-----
●感謝メール

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


ASK限定ステッカー(3,000円)

ASK限定ステッカー(3,000円)

●ASK限定ステッカー1枚
※2024年5月以降に発送予定です。
-----
●感謝メール

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る