
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2017年9月22日
スタッフ紹介 渡邊美雪(施設長)
私の根底にあるものがAlonAlonと繋がった。
キリスト教の保育園に通っていた頃、年間行事でお隣の施設に贈り物をした記憶。
小学生の頃、友人宅に遊びに行って出会った妹さん。
歩く事が難しく、お話する事も難しく。
しかし一緒に遊び、言葉では無いけれど通じるものがありました。
気持ち繋がった感覚、遊びに行くと顔を覚えてくれていてる事もとても嬉しかった。
学校にも同じ教室に身体的に不自由な人がいたように記憶しています。
日常の中に色々な人がいる。
それは、当たり前でした。
東北の町で一人暮らしをしている祖母の繋がらない電話
『ご飯が足りなかったから、向かいの家に行ってた』
『おしゃべりしに行っていた』
『お茶っこ飲みに行っていた』
夏休みに行くと、私の知らない人が家に居て、祖母の料理が美味しいと空のお皿やお鍋にお菓子やくだものを入れて来ていました。
お裾分けは日常のようでした。
進路を考えた時win-winな関係『色々な人がそれぞれの人を尊重し思いやり住みよい暮らし』ができる、そんなひとりになりたいと思い社会福祉を専攻しました。
学生時代はサマースクールで海外の福祉施設も経験。
建設中の知的障害者施設の就職を望みながらも、タイミングが合わず特別養護老人ホームへ就職。
その後、念願の知的障害者施設に就職しました。
コミュニケーション・スキンシップこの頃の経験は今でも我が子に伝承する財産だと思っています。
結婚を機に退職、第一子が三歳を迎え、再び高齢者福祉に関わり20年が経過。
先天的・年齢・病気で障がいを持った方が『自立した日常生活を送れるように』『生活しやすい環境を整える』など一緒に考えご提案、計画作成をしておりました。

(AlonAlonの活動を通じて知り合ったモンキー高野さん(左)とともに。モンキー高野さんは手話フレンズで手話指導を行いつつ全国で講演を行っております)
人との繋がり、巡り合わせは偶然ではなく必然と思うことを数多く経験している私。AlonAlonと会った事も必然だったんだと!!
居心地・暮らしやすい環境・人を思いやる気持ち・自分を大切にすること。
自分にしかできないこと・その人にしかできないこと・一緒にできること・色々な人がいる・お裾分けwin-win
自己紹介にしては判りにくいと思いましたら
ぜひAlonAlonオーキッドガーデンにお越しください。
きっとその前に出逢っているかもしれませんが。。
リターン
5,000円

5個の苗のオーナー
✿お花とメンバーのお写真をお届けいたします。
✿太陽と月ピンバッジをお届けいたします。
※5個の苗は栽培後に企業に販売し栽培した知的障がい者のメンバーの収入になります。
※太陽と月プロジェクト:政府の障がい者対策だけに頼るだけではなく、民間での問題意識を高めることにより障がい者が手がける商品を広め、更なる障がい者雇用の促進と工賃向上を目指すプロジェクトです。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

10個の苗のオーナー
✿お花とメンバーのお写真をお届けいたします。
✿胡蝶蘭1本を含むアレンジメントフラワー(販売価格10,000円相当)をお届けいたします。
※他の9個の苗は栽培後に企業に販売し栽培した知的障がい者のメンバーの収入になります。
※来年のお好きな日程・お好きな場所にお届けいたします。例えば大好きな人のお誕生日にその人の家にお届けいたします。ご希望のご日程は募集期間終了後にお伺いいたします。
※リターンのご住所には、ご自身のご住所をご記載ください。お花のお届け先については募集期間終了後にお伺いいたします。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

5個の苗のオーナー
✿お花とメンバーのお写真をお届けいたします。
✿太陽と月ピンバッジをお届けいたします。
※5個の苗は栽培後に企業に販売し栽培した知的障がい者のメンバーの収入になります。
※太陽と月プロジェクト:政府の障がい者対策だけに頼るだけではなく、民間での問題意識を高めることにより障がい者が手がける商品を広め、更なる障がい者雇用の促進と工賃向上を目指すプロジェクトです。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

10個の苗のオーナー
✿お花とメンバーのお写真をお届けいたします。
✿胡蝶蘭1本を含むアレンジメントフラワー(販売価格10,000円相当)をお届けいたします。
※他の9個の苗は栽培後に企業に販売し栽培した知的障がい者のメンバーの収入になります。
※来年のお好きな日程・お好きな場所にお届けいたします。例えば大好きな人のお誕生日にその人の家にお届けいたします。ご希望のご日程は募集期間終了後にお伺いいたします。
※リターンのご住所には、ご自身のご住所をご記載ください。お花のお届け先については募集期間終了後にお伺いいたします。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

「インテリアと睡眠の関係調査」でインテリアの可能性を広げたい
- 支援総額
- 1,285,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/6

国産・有機・在来種のタンポポコーヒーを多くの女性に届けたい!
- 支援総額
- 1,317,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/18

日本の心と国際的な感性。日本で学び、羽ばたく留学生の後押しを
- 寄付総額
- 2,602,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 3/31

放射性物質も除去できる高性能浄水器を安価に提供したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/13

サラリーマンが挑む世界初の京扇子作り!国産扇子の危機を訴えたい!
- 支援総額
- 2,598,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/24
『自宅を映画館に…』は当たり前。今は…『自宅をeスポーツ会場に!』
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20











