
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2017年9月22日
推薦の言葉 日本財団 会長 笹川陽平様
~笹川陽平様の推薦の言葉はAlonAlonオーキドガーデンオープニングお披露目会にあたってご挨拶頂いたものを引用しております~
皆さまの多大なるご支援で、現在216名の支援者さまより374万円のお金をお預かりいたしました。
これは当初の目標額の3倍以上、今年栽培する予定の苗購入代金を目指したネクストゴールをも上回る金額です。
お蔭さまで、今年の栽培数を増やすことができました!
募集期間も残すところ3日。
本日はAlonAlonオーキッドガーデンで協働している日本財団 笹川陽平会長の推薦の言葉を紹介します。
日本財団は以前より就労支援を活動の大きな柱としてまいりました。
しかしながら、約20年間における障害者就労に関する約2000件の支援はほとんど失敗に終わりました。
「障がい者」の商品というだけでは一時的な同情で売れたとしても長続きしないのです。
そこで日本財団は新しい考えのもと、「はたらく!NIPPON!計画」を2015年より始動いたしました。
それは事業者の熱意、応援者の力、商品の品質だけではなく、その事業の競争力やビジネスモデルなどを判断し集中的に助成していくことにより、その事業を大きく成長させていくというものです。
現在、全国で拡がっている久遠チョコレートや原宿で開店した花とスムージーの店(ローランズ social flower & smoothie shop)など成功例がしだいに増えてきております。
AlonAlonの那部さんは、ご自身も障がいを持つお子様がいらっしゃることもあり、高い志と素晴らしいビジネスモデルを構築し、平均月額工賃が約15,000円あまりの現在において、10万円の工賃を目指しております。
特に胡蝶蘭という付加価値の高い商品でございますので、日本財団としても「これはいけるだろう」と思っております。
建物はお金があればつくることができます。
そこに魂を入れることが重要です。
このような事業は「社会のために役立っている」とご家族も明るい気持ちにすることができます。
皆さまもAlonAlonのお花を買って頂きたい。
お知り合いの方でお花を買うというお話しを聞いたらAlonAlonのお花をお勧めしてもらいたい。
日本人の素晴らしいDNAで本当の意味で胡蝶蘭を満開にして頂ければ幸いです。
(2017年9月12日 日本財団 笹川陽平会長の挨拶より)
リターン
5,000円

5個の苗のオーナー
✿お花とメンバーのお写真をお届けいたします。
✿太陽と月ピンバッジをお届けいたします。
※5個の苗は栽培後に企業に販売し栽培した知的障がい者のメンバーの収入になります。
※太陽と月プロジェクト:政府の障がい者対策だけに頼るだけではなく、民間での問題意識を高めることにより障がい者が手がける商品を広め、更なる障がい者雇用の促進と工賃向上を目指すプロジェクトです。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

10個の苗のオーナー
✿お花とメンバーのお写真をお届けいたします。
✿胡蝶蘭1本を含むアレンジメントフラワー(販売価格10,000円相当)をお届けいたします。
※他の9個の苗は栽培後に企業に販売し栽培した知的障がい者のメンバーの収入になります。
※来年のお好きな日程・お好きな場所にお届けいたします。例えば大好きな人のお誕生日にその人の家にお届けいたします。ご希望のご日程は募集期間終了後にお伺いいたします。
※リターンのご住所には、ご自身のご住所をご記載ください。お花のお届け先については募集期間終了後にお伺いいたします。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

5個の苗のオーナー
✿お花とメンバーのお写真をお届けいたします。
✿太陽と月ピンバッジをお届けいたします。
※5個の苗は栽培後に企業に販売し栽培した知的障がい者のメンバーの収入になります。
※太陽と月プロジェクト:政府の障がい者対策だけに頼るだけではなく、民間での問題意識を高めることにより障がい者が手がける商品を広め、更なる障がい者雇用の促進と工賃向上を目指すプロジェクトです。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

10個の苗のオーナー
✿お花とメンバーのお写真をお届けいたします。
✿胡蝶蘭1本を含むアレンジメントフラワー(販売価格10,000円相当)をお届けいたします。
※他の9個の苗は栽培後に企業に販売し栽培した知的障がい者のメンバーの収入になります。
※来年のお好きな日程・お好きな場所にお届けいたします。例えば大好きな人のお誕生日にその人の家にお届けいたします。ご希望のご日程は募集期間終了後にお伺いいたします。
※リターンのご住所には、ご自身のご住所をご記載ください。お花のお届け先については募集期間終了後にお伺いいたします。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

入管問題についての映画上映会を開催して外国人差別を考える場をつくる
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/24

災害を伝える場所を巡るオンラインツアー「災(さい)とSeeing」
- 寄付総額
- 1,503,000円
- 寄付者
- 77人
- 終了日
- 11/30

精神疾患・精神障害の人とその家族を孤立させない、取り残さない。
- 寄付総額
- 3,345,000円
- 寄付者
- 131人
- 終了日
- 1/17

南海トラフ対策おいしい備蓄食☆復興継続支援☆被災地能登へ贈ります。
- 支援総額
- 66,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/11

「インテリアと睡眠の関係調査」でインテリアの可能性を広げたい
- 支援総額
- 1,285,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/6

国産・有機・在来種のタンポポコーヒーを多くの女性に届けたい!
- 支援総額
- 1,317,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/18

日本の心と国際的な感性。日本で学び、羽ばたく留学生の後押しを
- 寄付総額
- 2,602,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 3/31










