
家族の会大阪府支部を応援します。
このプロジェクトには、参加しません。
頑張ってください。
かばのかばん様、応援ありがとうございます。頑張ります。

介護する方に ご本人様に代わって
”いつも ありがとう” と伝えます。
チカ様、ありがとうございます。私たちはまだまだ続けてまいります。

目標額を達成しなくても がっかりせず 今後もアピールして下さいね!
natsu様、応援ありがようございます。まだまだ続けます。

認知症のボランティア活動は初めてです。
ほんの少ししかお手伝いできませんがトライしてみます。
皆さん大変でしょうが、頑張って下さい。
芳村政明様、ありがとうございます。頑張ります。

自分が認知症になった時に、欲しいサービスだと思いました。
大勢の方が気負い無くボランティアに参加出来るようになるといいですね。
風みどり様、ありがとうございます。これからもご注目ください。
朝日新聞の記事で活動を知りました。
微力ながら応援させていただきます!
Kumiko Nakano様、ありがとうございます。感謝申し上げます。

大変な社会問題で、本当に微力ですが、協力したいと思いました。
今月はお金が無いので少ししか出来ませんが応援しています。
じゅん様、ありがとうございます。ご支援に感謝申し上げます。

西川さんの本を読ませていただいたことがあります。
頑張ってください!
るる様、ありがとうございます。これからもお願いいたします。

頑張ってください!
コーヒー様、ありがとうございます。頑張ります。

身近な事だと感じすぐに応援したい、関わりたいと思いました。
パートタイムで働いていますが仕事は私の生きがいです。ですから ぜひ働き続けられる道を選択できる社会にしていくべきだと思います。
natsu様、ありがとうございます。しっかり進めます。

活動が励みになります。これからも応援しています!
頑張ってください!
ヨシミナオ様、ありがとうございます。ますます頑張ります。

応援しています。頑張ってください!
ちくちゃん様、ありがとうございます。頑張ります。

家族に認知症の者がいます。本人は自由に外出して自分の人生を楽しみたいのに、認知症でそれが難しいことが、本当に残念に思います。ボランティア活動が広まり、認知症であっても最後まで自分の人生を歩める日が来れば良いと、応援させて頂きます。
ぐっさん様、応援ありがとうございます。頑張ります。

クラウドファンディングにトライ
しました。
昨今キャッシングカードのフィッシングが報道され心配されます。
さかやん様、ありがとうございます。頑張ります。

皆さまの活動、素晴らしいと思います。まだまだ大変なことが
多いかと思いますが、新しい第一歩となることには間違いあり
ません。応援しています。
デコクマさん、応援ありがとうございます。一歩一歩進めてまいります。

頑張ってください!
たいすけさん、ありがとうございます。頑張ります。

頑張ってください!
Meitoさま、ありがとうございます。頑張ります。
共に歩んでいきましょう!
Takashi Matsui様、ありがとうございます。頑張ります。
頑張ってください!
Keiko先生、ありがとうございます。頑張ります。

家族の会の一員として、活動が広がり、このボランティアを使って外出できる方が増えることを祈っています。頑張っていきましょう。
本多秀治先生、ありがとうございます。しっかり頑張ります。

頑張ってください。応援してます!
つー様、応援ありがとうございます。しっかり頑張ります。

大阪府支部副代表氏よりお声掛けいただいて。
他人事でない、自身や身内に起こりうることとして考えるきっかけにしていきたいと思います。
薮内徹様、ありがとうございます。ご期待に添えるよう頑張ります。
とても興味を持って、活動を拝見致しました。
どうぞ宜しくお願い致します
堀智子様、ありがとうございます。実現に向けてしっかり取り組みます。

頑張ってください!
ソウザ様、ありがとうございます。頑張ります。

認知症の症状は様々で、家族の負担はとても大きいので、いろいろな取り組みが増えるといいと思います。
私は自分の親の介護に奮闘中ですが、自分が認知症になった時にこのようなボランティアが増えていれば子ども世代の負担が違うと思いました。その意味では自分の未来に対する投資でもあります。
パタリロ様、ありがとうございます。ご期待に応えられるようしっかり進めます。

頑張ってください!
シタイシマス様、ありがとうございます。頑張ります。
頑張ってください!
イワシタ様、ありがとうございます。頑張ります。

頑張ってください!
しー様、ありがとうございます。頑張ります。

頑張ってください。
みうみう様、ありがとうございます。頑張ります。

大切な活動をありがとうございます!
微力ながら応援させていただきます。
あおやま様、ご支援ありがとうございます。感謝申し上げます。

とてもよい趣旨だと思います。活動へのひろい支援がありますようにお祈りしております。
内田樹先生、ありがとうございます。しっかり頑張ります。

頑張ってください!
田中優子様、いつも応援ありがとうございます。頑張ります。
移動ボランティア、という活動に共感します。
柴山慎一様、私たちへの共感ありがとうございます。しっかりやっていきます。

応援しています
Tattaさん、ありがとうございます。これからもよろしくお願い申し上げます。
このプロジェクトが成功しますように!希望をもって頑張ってください!
増井みちるさん、ありがとうございます。頑張ります。
頑張ってください!
井尻志郎様、いつも応援ありがとうございます。

少しの助けで仕事ができる方もおられるのですね。
微力ながら応援します。
丹治雅人様、ありがとうございます。感謝申し上げます。

頑張ってください!
志岐遼介さん、ありがとうございます。頑張ります。

気持ちばかりですが応援させていただきます。がんばってください。
木村佐和子さん、ありがとうございます。しっかり進めます。
頑張ってください!
奈々福さん、ありがとうございます。頑張ります。
私の母もアルツハイマー型認知症になり、食べる事さえできなくなり、最後は胃ろうで寝たきりのまま3年前に亡くなりました。この活動が認知症の方とご家族の方の助けになる事を心から願っています。
西尾剛さん、ありがとうございます。多くの方の悲しい思いを受け取って、しっかり進めてまいります。
心ばかりのご協力で申し訳ありません。
谷本智子さん、ありがとうございます。頑張ります。
プロジェクトの成功達成を祈念いたします。
田中規靖さん、ありがとうございます。しっかりやります。
このような活動をされていることに頭が下がります。頑張ってくださいね。
高田久美子さん、ありがとうございます。頑張ります。

頑張ってください!
尾崎真知子さん、ありがとうございます。頑張りますわん。

お世話をありがとうございます。家族以外の方にサポートしていただいて、出掛けることができるようになればありがたいです。
玉里みどりさん、そうですよね、なんとか実現してみせます。

頑張ってください!
石田涼様ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

頑張ってください!
宮本友介様ありがとうございます。しっかり進めます。

ご案内ありがとうございます。取り組みやすいモデルを期待しております。微力ですが応援致します。
田中康之さんありがとうございます。応援に感謝申し上げます。
頑張ってください!
河越眞介さん、ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
素晴らしいと思います
釈先生ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
神垣殿、まずは取り急ぎごく寸志。自身の父母ケア経験~他団体との関り経験から、現在不要でもいずれ将来必ず必要となる自身へのケアにつながる関りをプログラムいただきたく。
森定殿、ありがとうございます。これからの大阪府支部の活動をご注目ください。

本来国が取り組むべき事業立ち上げに動いて下さり感謝致します。
Sabakoさま、ご支援いただきありがとうございます。私たちのこれからの取り組みにご注目ください。 大阪府支部副代表 神垣忠幸
