
どんどん広がりますように。

紀ちゃんの挑戦、そしてこどもたちの歩み、心から応援してるよ!
引き換えギフトはいらんよ。8月以降は熊本にはいるけど、郵送代がももったいないから、よければそれもプロジェクトにまわしてください!

飯山さんのお友達の栗橋玲子さんに聞きました

応援しようと思っていたらギリギリになってしまいました。ごめんなさい(汗)繊細だけど強い紀ちゃんだからこそできるインプットというのが、沢山あるような気がします。そして子どもたちの作品がどれも素晴らしい!!ぜひ、頑張って。応援しています。

頑張ってください!

アートセラピスト養成講座を受講しています。
児童養護施設でのアートセラピーに興味をもっています。
応援しています!
頑張ってください!

私も絵が描けませんでした。
色も使えませんでした。
でも、最近少し色を使うことが出来るようになりました。
応援しています。

心に深い傷を抱えた子ども達が自分を表現できるように支援するこの活動に感動しました。

小さな力が集まって、大きな力となりますように…

一人でも多くの子供たちに光を。

周りからそう見えなくても、子どもにとってはとても大切なものということありますよね。自分は児童養護施設の子どもたちへの学習支援をしています。施設の子どもたちにとって少しでも自信を持ち、社会に出ていく力になっていって欲しいという思いを込めて微力ですが支援させていただきます。がんばってください!

目標金額、到達しますようにの思いをこめて…。コツコツで申し訳ないです。「ししゃも」のセッションのお話もよかったです。がんばってください。

頑張ってください!

18万円達成できますように!

微力ながら応援させて下さい。子ども達が素敵な時間を過ごせますように。

今日の行動が明日をつくる。柴田さんの活動が子どもの未来につながるよう応援しています。笑顔で頑張ってください。






