素敵ないいことはじめよう。10年ぶりのBeGood Cafe

支援総額

1,143,000

目標金額 1,000,000円

支援者
139人
募集終了日
2017年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/BeGoodCafe100?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月09日 07:13

辻信一先生より シキタ純との思い出やBeGood Cafeとの関わりを

幾度となくbeGood Cafeのイベントにもご登場いただき、全国各地に広がったBeGoodにもご一緒させていただいた明治学院大学教授で文化人類学者の辻信一先生からシキタさんとの思い出やBeGood Cafeとの関わりについて振り返っていただきました。

 

シキタ純さんとは、1999年に友人や、学生たちとナマケモノ倶楽部(ナマクラ)をつくってから、そう時をおかずにお会いした。

スローというちょっと間の抜けた、でも実は深いコンセプトに、シキタさんはすぐに直感的に反応してくれた。

ナマクラは、ビーグッドカフェでデビューし、シキタさんによって世に送り出された、と言ってもいい。

ビジネスとソーシャル・アクティビズムを融合させたいというぼくたちの気持ちを、真っ先に理解してくれたのもシキタさん。

ぼくたちの運動の中から生まれたスロー社とか、ゆっくり堂という会社にも、シキタさんはずっと目をかけてくれた。彼は若い世代を育てることのできる、今では珍しい職人のような社会変革者だった

若い世代のアクティビストたちの間で、今では当たり前になっているような価値観、スタイル、アチチュードなども、シキタさんやビーグッド、そしてその周りに集った人々のムーブメントが切り開いたものに負うところが多いのではないか、と今になって思う。そう、彼はぼくらの時代を代表するカルチャー・クリエティブだったのだ。

ここ何年もご無沙汰してしまったこと、今年も会うはずになっていたのに、会うことができず、そのままお別れになってしまったのが悔やまれる。

でも悲しそうな顔はやめて、微笑みで、敬愛するシキタさんを送ろう。

シキタさん、いろいろとお世話になりました。ありがとう。安らかにおやすみください。

辻信一

リターン

10,000


alt

特製刺繍入りベレー帽

・シキタ純のトレードマークであった黒のベレー帽(特別ロゴ刺繍入り)
・BeGood Cafe  TOKYO Vol.100参加チケット
・(当日来られない方には)Ustream映像配信鑑賞券
・A4リーフレット(過去99回を振り返る特別編集)
・リーフレットへのお名前の記載(希望者のみ)

*ベレー帽はイベント当日のスタッフのドレスコードになる予定です
*イベントは2018年3月25日13:00開始

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


alt

【500円オフ!】参加チケット+A4リーフレット

・BeGood Cafe  TOKYO Vol.100参加チケット
・(当日来られない方には)Ustream映像配信鑑賞券
・A4リーフレット(過去99回を振り返る特別編集)

*2018年3月25日13:00開始
*イベントチケットは、クラウドファンディング終了後、3500円で販売予定です

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

10,000


alt

特製刺繍入りベレー帽

・シキタ純のトレードマークであった黒のベレー帽(特別ロゴ刺繍入り)
・BeGood Cafe  TOKYO Vol.100参加チケット
・(当日来られない方には)Ustream映像配信鑑賞券
・A4リーフレット(過去99回を振り返る特別編集)
・リーフレットへのお名前の記載(希望者のみ)

*ベレー帽はイベント当日のスタッフのドレスコードになる予定です
*イベントは2018年3月25日13:00開始

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


alt

【500円オフ!】参加チケット+A4リーフレット

・BeGood Cafe  TOKYO Vol.100参加チケット
・(当日来られない方には)Ustream映像配信鑑賞券
・A4リーフレット(過去99回を振り返る特別編集)

*2018年3月25日13:00開始
*イベントチケットは、クラウドファンディング終了後、3500円で販売予定です

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る