
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 372人
- 募集終了日
- 2022年7月29日
西澤徹夫建築事務所+日比野克彦館長による打ち合わせ
7月22日に、西澤徹夫建築事務所と日比野克彦館長がリニューアルに関する打ち合わせを行いました。
日比野館長は、「ART LAB MARKET」発案者であり、今回のリニューアル全体の監修も行っています。「ART LAB MARKET」のスペースや新しくつくる机のイメージスケッチも手がけています。
西澤徹夫さん(西澤徹夫建築事務所)は、日比野館長のイメージスケッチを図面に起こし、リニューアル全体の設計を手がけています。さらには当館が抱える建築・デザインに関する課題や悩みの相談にものってくれています。
昨年末から、空間のレイアウトや什器の設計、家具のセレクト、サイン計画などを進め、現在は何度も調整を続けていた「ART LAB MARKET」の棚などの什器のデザインやサイズなどが大まかに確定しました。今回の打ち合わせでは、新しくする机や椅子のカラー、サインのテストなどを行いました。
西澤さんがホームギャラリー(そしてイベント時の「ART LAB MARKET」)のためにデザインした机は、ジオメトリック型。トークやワークショップなど、さまざまなイベントのときには動かして、どこをどう組み合わせても何かの形として存在できるようなものです。今回の打ち合わせでは、天板の色の組み合わせを検討。西澤さんが見繕ってくれたサンプルから選びます。
ホームギャラリーは、本棚と床の木の色が異なり、天井には色の変化する作品があり、ときにはクローズするために使う大きなカーテンもあり、メインのテーマカラーはなく、色のバランスが複雑です。
一色に統一するかバラバラかという時点で、日比野館長はバラバラを選択。さらに、1セット7台で構成する机の全ての色を変えることにしました。


合わせて椅子の色も話し合い、椅子も各種バラバラで選択。
ひとまず各カラーを決定し、イメージに起こしてあらためて確認することになりました。
そして次の打ち合わせ内容はサイン計画についてです。今回は「ART LAB MARKET」と「ホームギャラリー(図書室)」という2つのスペースのリニューアルを実施しますが、当館内にはほかにも複数のスペースがあり、様々な方が多目的に活用しているため、導線が複雑です。
来館者がそれぞれの目的を果たしつつ、さらに、「ART LAB MARKET」をはじめとする新しいスペースにも立ち寄る機会が生まれるように検討しています。
これまでの話し合いをもとに西澤さんがレイアウトしたものを、実際のサイズで貼り出してテストを実施。デザインや空間とのバランス、全体の統一感、視認性といった機能についても確認します。
テストを実施することで、だいぶ現実的に検討することができましたが、サインはやはり難しく、話もあちらこちらに飛びます。サイン計画はサイン以外の部分も含めて、まだ検討の余地がありそうです。
リニューアルのオープンは開館記念日の10月12日!
良いリニューアルにするため、検討を続けます。
引き続き、ご支援・応援どうぞよろしくお願いします。
ギフト
10,000円+システム利用料

招待券コース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書
●招待券1枚(A〜Cの中からご選択ください)
A)「不思議の森に棲む服 ひびのこづえ×KUMAMOTO展」招待券 1枚 ※有効期限:2022/7/2-2022/9/19
B)「PAPER:かみと現代美術」招待券 1枚 ※有効期限:2022/10/1- 2022/12/18
C)「坂口恭平日記」招待券 1枚 ※有効期限:2023/2/11-2023/4/16
※招待券はそれぞれの展覧会開催時期に間に合うようお送りします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 421
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

お楽しみ袋コース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書
●お楽しみ袋(文具や雑貨等)
※イメージ画像は〈お楽しみ袋〉の中身の一例です。入っている中身はそれぞれ異なりますので、何が入っているかはお楽しみです!
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料

招待券コース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書
●招待券1枚(A〜Cの中からご選択ください)
A)「不思議の森に棲む服 ひびのこづえ×KUMAMOTO展」招待券 1枚 ※有効期限:2022/7/2-2022/9/19
B)「PAPER:かみと現代美術」招待券 1枚 ※有効期限:2022/10/1- 2022/12/18
C)「坂口恭平日記」招待券 1枚 ※有効期限:2023/2/11-2023/4/16
※招待券はそれぞれの展覧会開催時期に間に合うようお送りします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 421
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

お楽しみ袋コース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書
●お楽しみ袋(文具や雑貨等)
※イメージ画像は〈お楽しみ袋〉の中身の一例です。入っている中身はそれぞれ異なりますので、何が入っているかはお楽しみです!
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2022年9月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,278,000円
- 寄付者
- 277人
- 残り
- 41日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,530,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 54日












