メタバース法廷で刑事司法の未来を創る。新たなゴールへのチャレンジ!

支援総額
2,645,000円
目標金額 50,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
https://readyfor.jp/projects/CJF?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年09月26日 12:00
イベント登壇情報:勇者の祭典2024 IN SAGA(11/8)
理事の加藤が以下のイベントに登壇いたします。
*************************
勇者の祭典2024 IN SAGA
Festival of the Brave 2024 in SAGA
Festival of the Brave 2024 in SAGA
『暗闇から光を見出した者たち』
〜あなたにとっての光とは〜
〜あなたにとっての光とは〜
日 程:2024/11/8(金)
時 間:13:30〜17:00(13:00オープン)
場 所:佐賀市文化交流プラザ 交流センター3F(エスプラッツホール)
住 所:佐賀市白山2丁目7-1 エスプラッツ
時 間:13:30〜17:00(13:00オープン)
場 所:佐賀市文化交流プラザ 交流センター3F(エスプラッツホール)
住 所:佐賀市白山2丁目7-1 エスプラッツ
前売り4,000円 当日4,500円
その他様々な料金設定あり。
動画配信も行います。(編集して後ほど配信2,000円視聴期限なし)
お申し込み(事前申込をお願いします)
https://ws.formzu.net/fgen/S872924514/
https://ws.formzu.net/fgen/S872924514/
お問い合わせ
shukuwa6262@gmail.com
09062621963 「あーる」まで
shukuwa6262@gmail.com
09062621963 「あーる」まで
今回の勇者の祭典は、かつて暗い闇にいて、今はそれぞれ光を見出して生きる方々それぞれの体験を通して、参加者の皆さんがその光を共有するというカタチです。
勇者の日の祭典とは
【11月11日は、勇者の日!】 (日本記念日協会より認定されました)
【勇者】とはアメリカインディアンの長老いわく「重い病や障がいをもつ人、その家族、大きな試練を越えてきた人たち」のこと。 つまり試練を乗り越えてきた、生きている全ての人の記念日です。
社会的弱者でも、被害者でも犠牲者でもなく、一人一人が魂の勇者であることを広く知ってもらうことを目的に制定されました。
アーティスト、 作家、ミュージシャンのAKIRA こと杉山 明さんの歌 「勇者の石」をきっかけに、
2016年11月11日にAKIRA ライブを主催した岡山在住のかわべ けいこさんが制定。
【11月11日は、勇者の日!】 (日本記念日協会より認定されました)
【勇者】とはアメリカインディアンの長老いわく「重い病や障がいをもつ人、その家族、大きな試練を越えてきた人たち」のこと。 つまり試練を乗り越えてきた、生きている全ての人の記念日です。
社会的弱者でも、被害者でも犠牲者でもなく、一人一人が魂の勇者であることを広く知ってもらうことを目的に制定されました。
アーティスト、 作家、ミュージシャンのAKIRA こと杉山 明さんの歌 「勇者の石」をきっかけに、
2016年11月11日にAKIRA ライブを主催した岡山在住のかわべ けいこさんが制定。
出演者
AKIRA(杉山明) アーチスト
加藤武士(木津川ダルク代表)
杉浦貴之(がんサバイバー)
中園慶子(がんサバイバー)
湯浅静香(元受刑者・現在家族支援)
和田明美(読売新聞 記者)
AKIRA(杉山明) アーチスト
加藤武士(木津川ダルク代表)
杉浦貴之(がんサバイバー)
中園慶子(がんサバイバー)
湯浅静香(元受刑者・現在家族支援)
和田明美(読売新聞 記者)
オープニングアクト
進藤史郎(AKIRA暖簾分けシンガー)紋別町
伊邊佳代(がんサバイバー) 札幌市
和音WAOのお二人 札幌市
あーる 佐賀市
進藤史郎(AKIRA暖簾分けシンガー)紋別町
伊邊佳代(がんサバイバー) 札幌市
和音WAOのお二人 札幌市
あーる 佐賀市
リターン
3,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
お礼のメッセージを、理事のコラム付きでお届けします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

石塚伸一 オリジナルポストカード
CJF代表理事、石塚伸一の描いたポストカードを1口3枚組にしてお届けします。
※全30種類の中からランダムでお届けします。
※2口、3口、4口とご支援いただいた場合は重複しないようにランダムでお届けします。
※10口の場合、全種類コンプリートすることができます!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
お礼のメッセージを、理事のコラム付きでお届けします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

石塚伸一 オリジナルポストカード
CJF代表理事、石塚伸一の描いたポストカードを1口3枚組にしてお届けします。
※全30種類の中からランダムでお届けします。
※2口、3口、4口とご支援いただいた場合は重複しないようにランダムでお届けします。
※10口の場合、全種類コンプリートすることができます!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
1 ~ 1/ 22
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
イノセンス・プロジェクト・ジャパン
蘇生会総合病院
国立科学博物館
日本芸能実演家団体協議会
風テラス
NPO法人Lily&Marry'S
NPO法人Mother’sTreeJapan

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
継続寄付
- 総計
- 79人

”いのちを繋ぐ架け橋ー地域の救急医療”を支える救急車更新にご支援を
48%
- 現在
- 4,810,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
継続寄付
- 総計
- 17人
最近見たプロジェクト














