
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 169人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
【応援メッセージ】後藤政志さん/GOTO Masashi
元原発設計技師、原子力市民委員会委員、博士(工学)の後藤政志さんから応援メッセージをいただきました。ありがとうございます。後藤さんには2011年の東京電力福島第一原発事故当時に原子力資料情報室のライブ配信に連日ご出演いただきました。
政府は、多くの漁業関係者や地元市民の反対を押し切って、130万トン近いトリチウム汚染水を薄めて海洋投棄しようとしている。他方で、福島第一原発の事故の進展原因に直接係る、水素爆発に関係する重要な事実や建屋上部のシールドプラグの高濃度の汚染などが次々と明らかになってきた。事故の進展の中でも、最重要な格納容器の過圧破損を防ぐために実施した格納容器ベントが、実際には機能しなかったことやベントに成功した1号機や3号機では他の系統やとなりの号機に水素が逆流し水素爆発を誘発したこと分かっている。そもそも、格納容器ベントの設計はどうなっていたのか、水素の漏えいはどのようにして起こったのか、安全上きわめて杜撰な設計であったことが分かってきたにも関わらず、抜本的な対策を放置してきた。
PWRだけでなく、福島事故を起こした炉と同型のBWR、柏崎刈羽6,7号、女川2号、東海第二などもすでに規制委は審査を通してしまっている。こうした事実を広く内外に情報発信することは、NITの重要な役割だと考える。ぜひ、皆さんの支援をお願いします。
後藤政志
元原発設計技師、原子力市民委員会委員、博士(工学)
The government is trying to dilute nearly 1.3 million tons of tritium-contaminated water and dump it into the ocean, despite the opposition of many fishermen and local citizens. On the other hand, important facts related to the hydrogen explosion and the high level of contamination of the shield plugs on the top of the buildings, which directly relate to the cause of the accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant, have been revealed one after another. In particular, it is now known that the containment vent, which was implemented to prevent overpressure damage to the containment vessel, which was the most important factor in the development of the accident, did not actually work. And that in Units 1 and 3, where the vent was successful, hydrogen flowed back into other systems and into the neighboring unit, triggering a hydrogen explosion. Although it has become clear that the design of the containment vent was extremely sloppy from a safety standpoint, fundamental measures have been ignored.
Not only PWRs, but also BWRs of the same type as the reactors that caused the Fukushima accident, such as Kashiwazaki-Kariwa No. 6 and 7, Onagawa No. 2, and Tokai No. 2, have already been approved by the Nuclear Regulation Authority. I believe that it is NIT’s important role to inform the global public about these facts. I hope you will support CNIC to do this.
Masashi GOTO
(Former Nuclear Power Plant Design Engineer, Member of the Citizens’ Commission on Nuclear Energy)
ギフト
5,000円
NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人














