原発に頼らない社会を。市民から世界へ34年の情報発信を継続したい
原発に頼らない社会を。市民から世界へ34年の情報発信を継続したい

寄付総額

2,080,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
169人
募集終了日
2021年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/CNIC2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月01日 21:47

【メディア掲載情報】東洋経済オンライン、週刊東洋経済プラス

東洋経済オンライン、週刊東洋経済プラス「どうするニッポンの原発」にて事務局長松久保とインターネット情報サイト「核情報」主宰者の田窪雅文氏による、使用済み核燃料の貯蔵についての分析が紹介されました。前回の記事とあわせてぜひお読みください。

 

『あふれる原発の核燃料プール、火災事故の危険性

データで明らかになった「詰め込み貯蔵」の実態』(2021/10/1掲載)

■ 東洋経済オンライン

https://toyokeizai.net/articles/-/459189

■ 週刊東洋経済プラス「どうするニッポンの原発」

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28319

 

【前回の記事】

『総裁選の争点、核燃サイクル政策「破綻」の現実味

原発の新設・更新進まず、再処理は行き詰まる』(2021/9/28掲載)

■ 東洋経済オンライン

https://toyokeizai.net/articles/-/458654

■ 週刊東洋経済プラス「どうするニッポンの原発」

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28313

ギフト

5,000


alt

NITの継続を応援!コース

●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書

※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース

●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書

※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


alt

NITの継続を応援!コース

●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書

※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース

●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書

※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る