
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 298人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
【ファストエイド、コエイド、豊島区の三者で協定を締結!】
一般社団法人ファストエイド(東京都文京区)、Coaido株式会社(東京都文京区)、豊島区の三者は2019年4月17日、「地域による安全・安心のまちづくりに関する協定」を締結しました。
この協定は、地域での応急救護の普及促進と緊急対応力の向上を図り、安全・安心のまちづくりを推進するために締結するものです。
一般社団法人ファストエイドは、2017年12月に緊急事象に関わる課題の解決に、テクノロジーとデザインの力を活用しながら、社会の安全安心に寄与することを目的に設立した非営利型一般社団法人です。心肺蘇生に必要な胸を押す力と、空のペットボトルを押す力がほとんど同じことに着目し、身近なペットボトルを使用した訓練キット「CPRトレーニングボトル」を開発しています。

CPRトレーニングボトル
https://cpr-training-bottle.com/
Coaido株式会社は、心停止患者及び通報者と、その周囲にいる応急処置の知識のある方やAED設置者をリアルタイムでマッチングするアプリケーション「Coaido119」を開発しています。当該アプリは経済産業省「第3回IoT Lab Selection」グランプリを受賞し、IPA「第3回 先進的IoTプロジェクト支援事業」に採択されるなど高い評価を受けており、平成29年度には区の後援で豊島区において実証実験を行っています(現在は全国で使用可能)。

Coaido119
http://www.coaido119.com/
豊島区は、これまでに区ホームページでのAEDマップの公開、またコンビニチェーン大手のファミリーマートと協定を締結し、区内にある各店舗に対してオーナー様のご了解を得た店舗より順次AED設置などを推進しています。これらを通じて、心肺停止時の救命率向上を目指しており、安全・安心のまちづくりに寄与するものとして取り組んできました。
協定の内容は以下となります。
(1)地域の応急救護や緊急対応力の向上に対する支援
(2)地域の防災訓練やイベント等における応急救護の普及啓発
(3)その他豊島区による訓練やイベント等への協力
豊島区は今回の三者協定締結にあたり、以下のコメントを発表しました。
「区としても、区民のみなさまが手軽に心肺蘇生の訓練ができ、しっかりとした技術の習得ができるこの取り組みに期待を寄せている。
区では、これまでに進めてきたAED設置などの環境整備をより実効性のあるものとするために、各社と協力して地域の防災訓練やイベントなどで応急救護の普及啓発を進めていき、公民連携の安全安心のまちづくりをさらに推進するものである。」
ファストエイドは、これまで豊島区での防災イベントや地域イベントにおいて「CPRトレーニングボトル」訓練体験の提供をはじめ、テクノロジーやデザインを活用した啓発・教育活動を実施してきました。
今後はCoaido、豊島区とさらに連携し、地域の安心安全に寄与できるよう活動を行ってまいります。
【豊島区危機管理課 プレスリリース】
http://www.city.toshima.lg.jp/013/kuse/koho/hodo/h3104/1904180916.html
リターン
3,900円

御礼の気持ちを込めて!
◆感謝のお手紙(メールにて)
◆CPRTB リーフレット(PDF)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

自宅でCPR訓練できる!入門コース(限定生産オリジナルシート&ペットボトルつき)
◆感謝のお手紙(メールにて)
◆CPRTB リーフレット(PDF)
◆CPRTB ステッカー 1枚
◆CPRTB エバンジェリストバンド 1個
◆CPRTB 訓練キット 1個
◆CPRTB プロトタイプ訓練キット 1個(限定生産オリジナルシート&ペットボトル)
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 404
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,900円

御礼の気持ちを込めて!
◆感謝のお手紙(メールにて)
◆CPRTB リーフレット(PDF)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

自宅でCPR訓練できる!入門コース(限定生産オリジナルシート&ペットボトルつき)
◆感謝のお手紙(メールにて)
◆CPRTB リーフレット(PDF)
◆CPRTB ステッカー 1枚
◆CPRTB エバンジェリストバンド 1個
◆CPRTB 訓練キット 1個
◆CPRTB プロトタイプ訓練キット 1個(限定生産オリジナルシート&ペットボトル)
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 404
- 発送完了予定月
- 2019年7月

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
- 支援総額
- 3,008,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 9/20
火事に負けるな!Save The 大衆波まち酒場!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/5
経済的困難下の女性へフェムケア化粧品をプレゼントしたい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 4/8
保土ケ谷区の親子に必要とされる場所「マムマム」の存続へ!
- 支援総額
- 358,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 6/11

新潟上越|鉄道ファンの撮影スポットを整備して「鉄美の丘」を作りたい
- 支援総額
- 1,672,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/31

緊急!長引くコロナで孤立した方々を助けるサポートを始めたい。
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/12
高岡から上を向いて笑顔になる花火を打ち上げたい!GO!GO!高岡‼
- 支援総額
- 592,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/15











