
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2023年2月28日

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
#地域文化
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 34日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
#環境保護
- 現在
- 322,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 19日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
#動物
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
#台風
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
#地域文化
- 総計
- 147人
プロジェクト本文
終了報告を読む
達成の御礼とネクストゴールについて
1月19日よりスタートした本クラウドファンディングですが、12日目に目標金額である30万円を達成しました。
ご支援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。
今回のクラウドファンディングは、単に資金集めをすることが目標ではなく、CSAという素晴らしい仕組みをより多くの人に届けること目指して実施しておりますが、多くの方にご支援いただけていること非常に心強く思っております。開催に向けてより引き締まる想いです。
また、支援だけでなくSNSでのシェアを多くいただけていることも非常に嬉しく思っております。
重ねて、より多くの方に届けることが目標ですので引き続きシェア等いただけますとうれしいです!
本当にありがとうございます。
農家さんや拠点の皆様からも喜びの言葉を多数いただいております!
近日中に皆様からいただいているコメントもご報告させていただきます。
さて、とはいえより充実したコンテンツで開催を迎えるためネクストゴールを設置させていただくことといたしました。
次の目標金額は50万円です。
ネクストゴールでいただいたご支援金については、会場の拡大と広告内容の充実のための費用として大切に活用させていただきます。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
2023年1月31日追記
株式会社4Nature 平間
自己紹介
はじめまして!
株式会社4Natureの平間と申します。
〝自律分散型社会を作る〟をミッションに2018年に事業をスタートさせました。
〝自律分散型社会を作る〟とは何だろう?と思う方は、こちらのリンクより知っていただければと思っております。
これまでの活動内容
4Natureでは創業当初は、生分解性のサトウキビストローの販売を開始しました。
ストローの堆肥化の強化をきっかけに志ある農家たちと知り合いファーマーズマーケットの運営サポートをし、いまでは東銀座での歌舞伎座朝市、青山一丁目でのあおいちマルシェの運営、そして私の地元である千葉県佐倉市でのソメイノファーマーズマーケットの運営サポートを行っています。
そこから、家庭の生ごみの堆肥化の問題に着手し東京の表参道にて1.2 mile community compostをコロナ禍に開始。

さらに、より持続可能な循環の仕組みを構築すべくCSA LOOPを2021年より実証実験、2022年より事業化を進めてきました。
そもそも・・・
<Community Supported Agriculture>の略語で、一般的に地域支援型農業、コミュニティ支援型農業と呼ばれます。
野菜と堆肥の資源循環をおこなうと同時に、消費者と農家、拠点となるカフェやファーマーズマーケットなどでの人と人との交流も伴いながら、持続可能な循環する場と営みをつくっていく仕組みです。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
CSAは、日本が発祥と言われておりますが実は海外での普及が進んでいます。
特にアメリカ、欧州などは目覚ましいものがあり、私たちも日々研究をしてきました。
自然災害が多い日本で普及が進んでない現状に常々矛盾を感じており、その矛盾を解消するために事業を立ち上げて約2年が経ちました!
実際参加している消費者にも、「実際使ってみてよかった!」や「農業の現状が生で知れるのは嬉しい!」などの声も多数いただくことができました。
ただ、事業が進んでいくうちに、このCSAという素晴らしい仕組みはまだまだ認知度が低く、より多くの人に知ってもらいたいと思うようになりました。
その際に、CSAの仕組みを認知してもらい、さらに応援してもらえるクラウドファンディングというサービスが一番マッチしているかと考え今回プロジェクトを立てさせていただきました。
プロジェクトの内容
本プロジェクトでは、CSA(Community Suported Agricaluture)の仕組みや考え方をより多くの人に知ってもらうイベントを開催するための資金をご協力いただきたく実施しています。
当該イベントは、
・青山一丁目:あおいちマルシェ
・東銀座:歌舞伎座朝市
・下北沢:Bonus Truck
・たまプラーザ:COMMON FIELD たまプラーザ
での開催を3月に予定しています。
※イベントの詳細は決まり次第、新着情報でみなさんにお届けする予定です!
当日の運営コンテンツ(仮)は、
マーケット:農家、加工品などの販売
ワークショップ:蜜蝋ラップ、ドライフラワー作り
トークショー:農家や拠点の方の対談など
を、予定しています。
これらのイベントを経てCSAや自律分散型社会をより広く、より深く知っていただこうかと思っております。
※天災等などやむを得ない事情でオフラインでの開催ができない場合でも、支援者に向けて、イベントを動画化し送る予定にしております。頂いた資金はそちらの動画制作の方に代替させていただきます。
今までのイベント風景
リターンについて
今回ご用意させていただいたリターンは3種類(1000円,3000円,5000円をご用意)。
①ひたすら応援!お礼メッセージを送付させていただきます!
②CSA参加農家のお野菜セットをお届け(12農家さんより1農家さんを選んでいただきます。)
農家からの声もいただいておりますので、CSA参加農家を認知していただくと同時に応援したい農家さんを選んでいただければと思います!
※1,000~2,000円程度のお野菜+送料+手数料となっております。
※リターンのボタンを押していただくと、プルダウン式で選べるようになっております。
~農家の声~
2,富澤ファーム
5,奈良山園
6,まぁずファーム
7,越渕農園
9,農園NaZemi
10,わたなべ農園
11,繁昌農園
12,池田農園
③LFCコンポストセット
家庭の生ごみを減らし、美味しい野菜をつくるための堆肥(土)を作ってくれるコンポスト。
今回はかねてより事業提携させていただいている、ローカルフードサイクリング株式会社様の生ごみを捨てる手間がなくなり、環境に関心を持つきっかけになるLFCコンポストセットを今回リターンに設定させていただきました!
プロジェクトの展望・ビジョン
現在、CSA LOOPは都内15拠点での開催となっていますが、今後日本全国に拡大していくとともに、CSAという考え方を日本中の人に知ってもらいたいと考えています。
そして最終的にはCSAに参加した消費者が、食を通じて「暮らしが豊かになる」という経験を味わってほしいと考えております!
なぜCSAに参加することで「暮らしが豊かになる」のか?
もしよければ、私たちが執筆したこの記事に目を通していただけるとありがたいです!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
- プロジェクト実行責任者:
- 平間 亮太(株式会社4Nature)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集まった資金は、イベント運営資金として活用させていただきます。 ・会場費 ・広告制作費
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

ひたすら応援!お礼メッセージを送付させていただきます!(1,000円)
感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

ひたすら応援!お礼メッセージを送付させていただきます!(3,000円)
感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

ひたすら応援!お礼メッセージを送付させていただきます!(1,000円)
感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

ひたすら応援!お礼メッセージを送付させていただきます!(3,000円)
感謝のメールをお送りします!
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月











